経済・物価の見通し実現していけば、政策金利を引き上げ=中川日銀委員
日銀本店前で1月撮影。REUTERS/Issei Kato
Takahiko Wada
[10日 ロイター] - 日銀の中川順子審議委員は10日、岡山市で講演し、経済や物価の見通しが実現していくとすれば、経済・物価情勢の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していくことになると述べた。日銀の現在の基本方針を改めて説明する形になった。企業の賃金・価格設定行動について、これまでの物価高に対応して価格に転嫁する動きは「まだその過程にある」とする一方で、今後については好悪双方の可能性に言及した。
中川委員は、経済・物価の先行きには「なお高い不確実性がある」と指摘。注目しているリスク要因として米国経済の先行き、各国の通商政策の影響、企業の賃金・価格設定行動の3点を挙げた。
企業の賃金・価格設定行動については、労働需給の引き締まりの中で見通しより賃金上昇や賃金の価格転嫁の動きが強まれば、価格の上昇が「家計のコンフィデンスや予想物価上昇率に影響する可能性がある」と述べた。一方で、需要が弱まれば価格転嫁は難しくなり、「業績への下押し圧力からコストの削減の方に強く傾くことになれば、賃金に物価上昇を反映する動きが弱まる可能性がある」と話した。
*この記事はこの後更新します。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





