ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=続落、FOMC議事要旨受け ハイテク・グロース株が安い

2022年04月07日(木)06時56分

米国株式市場は続落。ハイテク株やグロース株の下げが目立った。3月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)

[6日 ロイター] - 米国株式市場は続落。ハイテク株やグロース株の下げが目立った。午後に入り発表された3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨からは、連邦準備理事会(FRB)当局者が月間950億ドルのバランスシート縮小で「総じて合意」していたことが分かった。

ハイテク株が中心のナスダック総合は、2日連続で2%超値下がりした。

米株市場は積極的な利上げを示唆するブレイナードFRB理事の発言を受けて、前日から下落していた。

インガルズ・アンド・スナイダーのシニアポートフォリオストラテジスト、ティム・グリスキー氏は「FRBはインフレを抑制する決意だ。景気後退につながるハードランディングではなく、ソフトランディングになることを祈るしかない」と語った。

S&P主要セクターでは情報技術と一般消費財がともに約2.6%安と下げがきつかった。S&Pグロース指数は約2%安。

ディフェンシブセクターは上昇。公益事業が2%高、ヘルスケアと不動産がともに1.6%高と上げを主導した。

ブレイナード理事は5日、系統的な利上げとバランスシートの急速な縮小により、FRBの金融政策は年後半に「より中立的な位置」に達するとの見解を示した。

アメリプライズのグローバル市場ストラテジスト、アンソニー・サグリンベーネ氏は「ハト派とされるブレイナード氏がより積極的な利上げでインフレを抑制する姿勢を示したことから市場はやや動揺したとみられる。きょうもそれが続いた」と語った。

個別銘柄では、格安航空会社ジェットブルーが8.7%下落。同社は6日、前日発表したスピリット航空買収案について、規制当局の承認を得られるとの確信を示した。

スピリットは同業のフロンティア・グループ・ホールディングスと合併に合意しており、ジェットブルーが割って入った格好となっている。

ニューヨーク証券取引所では、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を2.76対1の比率で上回った。ナスダックでも2.56対1で値下がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は約126億株。直近20営業日の平均は130億株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 34496.51 -144.67 -0.42 34520.34 34609.84 34277.17

前営業日終値 34641.18

ナスダック総合 13888.82 -315.35 -2.22 14002.58 14032.84 13788.90

前営業日終値 14204.17

S&P総合500種 4481.15 -43.97 -0.97 4494.17 4503.94 4450.04

前営業日終値 4525.12

ダウ輸送株20種 14562.62 -502.88 -3.34

ダウ公共株15種 1070.93 +20.35 +1.94

フィラデルフィア半導体 3193.96 -75.86 -2.32

VIX指数 22.10 +1.07 +5.09

S&P一般消費財 1426.11 -38.55 -2.63

S&P素材 548.87 -6.20 -1.12

S&P工業 844.33 -6.50 -0.76

S&P主要消費財 810.46 +11.10 +1.39

S&P金融 624.39 -4.13 -0.66

S&P不動産 312.53 +4.77 +1.55

S&Pエネルギー 581.57 +3.14 +0.54

S&Pヘルスケア 1624.87 +24.78 +1.55

S&P通信サービス 234.17 -5.05 -2.11

S&P情報技術 2709.72 -70.78 -2.55

S&P公益事業 390.76 +7.65 +2.00

NYSE出来高 11.13億株

シカゴ日経先物6月限 ドル建て 27150 - 280 大阪比

シカゴ日経先物6月限 円建て 27110 - 320 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観

ビジネス

NY外為市場=ドル反発、雇用統計受け利下げ観測後退

ワールド

国連、イスラエルを児童への暴力犯罪者リストに イス

ビジネス

米家計資産、第1四半期は過去最高の160兆ドル 株
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 6

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 7

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    憎まれ者プーチンは外では「防弾ベストを着せられて…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中