ニュース速報

ビジネス

米ディズニーの1─3月期、動画配信の伸び鈍化 株価下落

2021年05月14日(金)09時28分

米娯楽大手ウォルト・ディズニーが13日発表した第2・四半期(4月3日まで)決算は、利益が市場予想を上回ったものの、注目されていた動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の世界契約者数は予想に届かなかった。写真は2017年12月撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid)

[13日 ロイター] - 米娯楽大手ウォルト・ディズニーが13日発表した第2・四半期(4月3日まで)決算は、利益が市場予想を上回ったものの、注目されていた動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の世界契約者数は予想に届かなかった。

引け後の時間外取引でディズニーの株価は3.7%下落した。

ロバート・チャペック最高経営責任者(CEO)は、映画やテレビ番組は通常の製作を再開しており、新コンテンツ提供により「ディズニー+(プラス)」や「ESPN+」「Hulu」などで新規契約者が見込めると述べた。

調整後の1株利益は0.79ドルと、リフィニティブのまとめたアナリスト予想の0.27ドルを上回った。

ディズニーは、視聴者のケーブルテレビ離れが進む中、ネットフリックスに対抗するためネット配信サービスの早期構築に注力している。同社のテーマパークは新型コロナのパンデミック(世界的大流行)に伴う入場規制で依然として回復途上にある。

イーマーケターのアナリスト、エリック・ハグストーム氏は「(ディズニー+の)成長は、パンデミックによる当初の押し上げ効果が薄れ、大きく減速している」と指摘。「ディズニーのコンテンツへの投資を踏まえると、短期的な混乱が終息すれば、加入者の伸びは大きく回復する」との見方を示した。

ディズニープラスの契約者数は4月初旬時点で1億0360万人に達した。ファクトセットのまとめたアナリスト予想は1億0930万人だった。

ディズニープラスの有料契約者1人当たりの月間売上高は平均3.99ドルと、5.63ドルから減少。ファクトセットのまとめたアナリスト予想の4.10ドルも下回った。

総売上高は13%減の156億1000万ドル。市場予想は158億7000万ドルだった。

継続事業ベースの純利益は9億1200万ドル(1株当たり0.50ドル)と、前年同期の4億6800万ドル(同0.26ドル)から増加した。

メディア部門の営業利益は、前年比74%増の29億ドル。国内外のテレビネットワーク部門で利益が増加した。ストリーミングメディア部門は赤字となったものの、Huluの広告収入などにより、損失額は市場予想の半分以下の2億9000万ドルにとどまった。

テーマパーク部門は4億0600万ドルの営業赤字だった。米カリフォルニア州とパリのディズニーランドが全面的に閉鎖されていたことが響いた。カリフォルニア州のディズニーランドは4月30日に営業を再開した。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済全体の景気後退リスクない、政府閉鎖で110億

ワールド

米、ウクライナ和平協議の「進展」歓迎 安全の保証問

ワールド

アングル:労災被害者の韓国大統領、産業現場での事故

ワールド

高市首相、中国首相と会話の機会なし G20サミット
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中