ニュース速報

ビジネス

米ブラックストーン、第1四半期は大幅増益 資産売却で

2021年04月23日(金)07時57分

 プライベートエクイティ(PE)最大手の米ブラックストーン・グループが4月22日発表した第1・四半期決算は、保有資産の売却により、分配可能利益が12億ドルと倍以上に増加した。2016年4月、ニューヨーク証券取引所で撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid)

[ニューヨーク 22日 ロイター] - プライベートエクイティ(PE)最大手の米ブラックストーン・グループが22日発表した第1・四半期決算は、保有資産の売却により、分配可能利益が12億ドルと倍以上に増加した。

決算を受け株価は上昇、時価総額は初めて1000億ドルを突破した。

第1・四半期は、株式市場の活況や低金利環境を背景にPE企業が高値で資産売却を進める中、合併・買収(M&A)が活発化した。

ブラックストーンのジョナサン・グレイ社長はアナリストとの電話会見で、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)後の世界経済再開に備え、英国の民間航空事業やホリデーパーク運営大手、日本のホテルポートフォリオ、米国の上場ホテル会社を取得していると指摘。

「経済の再開に伴い、消費者の貯蓄増加、財政刺激策、キャビンフィーバー(狭い空間に長期間閉じ込められることによるストレス)という組み合わせは強力なものになると確信している」と語った。

JMPのアナリスト、デビン・ライアン氏は「同社はより広範な経済再開に備え、良いポジショニングを取っている」と述べた。

第1・四半期の1株当たり分配可能利益は0.96ドル。リフィニティブがまとめたアナリストの予想平均(0.76ドル)を上回った。

第1・四半期のPEファンド時価総額は15.3%増加。S&P総合500種採用銘柄の5.8%増を上回った。

運用資産は6488億ドルで、前期の6186億ドルから増加した。

同社は四半期配当を1株当たり0.82ドルとした。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋

ビジネス

投資家がリスク選好強める、現金は「売りシグナル」点

ビジネス

AIブーム、崩壊ならどの企業にも影響=米アルファベ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中