ニュース速報

ビジネス

東京マーケット・サマリー

2021年04月08日(木)19時29分

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後5時現在 109.50/52 1.1882/86 130.13/17

NY午後5時 109.84/87 1.1870/74 130.37/41

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の109円半ば。ドルは109.90円まで上昇したものの、米長期金利の低下や、欧州通貨や資源国通貨の強含みに足を引っ張られ、軟調となった。

<株式市場>

終値 前日比 寄り付き 安値/高値

日経平均<.N225> 29708.98 -21.81 29675.88 29,516.42─29,744.79

TOPIX<.TOPX> 1951.86 -15.57 1962.93 1,946.33─1,962.93

東証出来高(万株) 113446.00 東証売買代金(億円) 25445.07

東京株式市場で日経平均は小幅に反落した。日米ともに企業の決算発表シーズンを控え、見送りムードが市場を支配した。国内での新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、東京都にもまん延防止等重点措置が適用されるとの見通しも相場の重しとなった。指数寄与度の高いファーストリテイリング<9983.T>は引け後に企業決算を控えじり高の展開となり、日経平均は大引け前にプラス転換する場面もみられたが、再びマイナス圏に沈んだ。TOPIXは1日を通してマイナス圏で推移した。

東証1部の騰落数は、値上がり285銘柄に対し、値下がりが1883銘柄、変わらずが22銘柄だった。

<短期金融市場> 

ユーロ円金先(21年6月限) 100.055 (変わらず)

安値─高値 100.055─100.055

3カ月物TB -0.092 (-0.003)

安値─高値 -0.092─-0.095

短期金融市場では「資金調達の動きは引き続き強い状況が続いている」(国内金融機関)。ユーロ円3カ月金利先物は強含み。

<円債市場> 

国債先物・21年6月限 151.30 (+0.02)

安値─高値 151.23─151.36

10年長期金利 0.095% (変わらず)

安値─高値 0.095─0.095%

10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比変わらずの0.095%。朝方は売りが先行したものの、5年債入札が強い結果だったことを受けて、プラス圏に浮上した。10年最長期国債利回り(長期金利)は前日と横ばいの0.095%。

*8日の情報に差し替えます。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

リーブス英財務相、広範な増税示唆 緊縮財政は回避へ

ワールド

プーチン氏、レアアース採掘計画と中朝国境の物流施設

ビジネス

英BP、第3四半期の利益が予想を上回る 潤滑油部門

ビジネス

中国人民銀、公開市場で国債買い入れ再開 昨年12月
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中