ニュース速報

ビジネス

永城煤電のデフォルト、中国債券市場の欠陥を浮き彫り

2020年11月20日(金)19時48分

 中国当局が国有石炭会社の永城煤電控股集団の債務不履行(デフォルト)について調査を始めたことで、中国の社債市場が抱える問題が明るみに出る形となった。写真は2017年5月撮影(2020年 ロイター/Thomas White)

[上海 20日 ロイター] - 中国当局が国有石炭会社の永城煤電控股集団の債務不履行(デフォルト)について調査を始めたことで、中国の社債市場が抱える問題が明るみに出る形となった。

同済大学のWang Qian教授(金融)は、債券投資家の最近の「質への逃避」は債券市場のインフラの欠陥を浮き彫りにしたと指摘した。銀行が融資先の企業が発行する債券を引き受け、企業はその資金を借り入れの返済や借り換えに回すという銀行間市場の一般的なモデルに疑問が投げ掛けられたという。

ある債券ファンドマネジャーは「一部の銀行は融資したくない企業の債券を引き受けている」と語った。

Wang氏は、企業は借り入れの返済ではなく、事業活動のために債券を発行すべきと述べた。

<国内格付けの信頼低下>

また最上級の「トリプルA」格付け取得していた永城煤電の債券がデフォルトとなったことで、中国の格付けビジネスの評価が一段と低下するとの見方を示した。

デフォルトした債券の9割以上は返済不能となった時点の格付けが「A」「ダブルA」「トリプルA」などとなっており、債券価格が押し上げられていたという。

シティ・リサーチの中国担当チーフエコノミスト、Ligang Liu氏は格付け機関が発行体の信用力を正直に示さなければ、投資家を誤解させていることになると指摘した。

これが世界の投資家が中国のソブリン債に殺到する一方で、利回りの高い中国の社債を避けている理由の一つとなっている。

ロベコ(香港)のシニア信用アナリストTiansi Wangは中国本土の市場には投資しないと述べ「市場でリスクのプライシングが正しく機能していない」ことを理由に挙げた。

(Samuel Shen記者、Andrew Galbraith記者)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=主要3指数最高値、ダウ617ドル高 

ワールド

ブラジル最高裁、ボルソナロ前大統領に有罪判決 クー

ワールド

ゼレンスキー氏、同盟国に防空見直し促す ポーランド

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米指標で利下げ観測裏付け
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、6000万ドルのプライベートジェット披露で「環境破壊」と批判殺到
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 8
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    ChatGPTを違反使用...職場に潜む「ヤバいAI人材」4タ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 5
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中