ニュース速報

ビジネス

訂正:富士通、4―9月期営業利益は12.4%減 コロナで商談停滞

2020年10月28日(水)10時07分

 富士通は27日(訂正)、2020年4―9月期の営業利益(国際会計基準)が前年同期比12.4%減の622億円だったと発表した。写真は展示会で2017年10月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai)*27日配信の以下の記事で、本文1段落目の「26日」を「27日」に訂正します。

[東京 27日 ロイター] - 富士通<6702.T>は27日(訂正)、2020年4―9月期の営業利益(国際会計基準)が前年同期比12.4%減の622億円だったと発表した。採算性の改善や営業費⽤の圧縮が進んだが、新型コロナウイルス感染拡大でプロジェクトの延伸や商談の停滞といった影響があった。

ソリューション・サービス、デバイスの採算性改善や費用減などがプラスに作用した一方、テクノロジーソリューションを中心にコロナによるマイナス影響が重しとなった。磯部武司CFO(最高財務責任者)は会見で、自治体やヘルスケア領域でデジタル化(DX)投資への意欲は強いものの、とりわけヘルスケアでは最前線が繁忙なためIT投資に手が回っていない印象だとし、「積極投資に転じるタイミングは今少し先」との見方を示した。

売上高は、前年同期に消費増税前の駆け込みや米マイクロソフトの旧OS(基本ソフト)のサポート切れに伴う買い替え特需の反動があり、同10.8%減の1兆6318億円となった。純利益は同26.0%減の471億円だった。

21年3月期の営業利益予想は前年比0.2%増の2120億円で据え置いた。リフィニティブがまとめたアナリスト予想の平均は2165億円。磯部CFOは下期のコロナ影響について「国内では次第に(産業・流通などで)受注のデマンドが戻ってくるとみているが、マイナスが縮まるだけであまり勢いはない。海外ビジネスはかなり厳しくみている」と述べた。

11月に完了する携帯電話販売事業の売却は、営業利益で250億円、純利益で180億円のプラス効果を見込むが、コロナの影響で先行きを見通しにくいほか、成長投資の可能性なども踏まえて業績予想は修正しなかった。ただ、磯部CFOは「成長投資は何百億円も突然できるわけではない。そういうことがないと(売却益の)プラスが上乗せになってくる」と上振れの可能性も示唆した。

第5世代(5G)通信網については「基地局のデマンドは強い」(磯部CFO)という。4―6月にかなり強めだったほか、7―9月のボリュームは昨年の倍近かったとし「下期も同じような勢いで出てくる」との見方を示した。

想定為替レートは1ドル105円、1ユーロ120円。

東京証券取引所で発生したシステム障害を巡っては「(社内)処分や経営責任について決定していることはない」(磯部CFO)とした。足元では、再発防止策や広く顧客の再点検を優先していると説明した。

*27日配信の以下の記事で、本文1段落目の「26日」を「27日」に訂正します。

(平田紀之 編集:田中志保)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ベトナム、所得税減税へ 消費刺激目指す=国営メディ

ビジネス

イタリア金融業界、3年間で110億ユーロの増税へ

ワールド

自民との政策協議は大きく前進、野党とは「一区切り」

ビジネス

通商政策の影響受けた海外の経済・物価巡る不確実性、
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中