ニュース速報

ビジネス

自動車8社の4月世界生産は60.5%減 工場停止で生産できず

2020年05月28日(木)19時38分

 5月28日、トヨタ自動車など自動車メーカー8社が発表した2020年4月の世界生産台数は、前年同月比60.5%減の91万6255台だった。写真はジュネーブで昨年3月撮影(2020年 ロイター/Pierre Albouy)

[東京 28日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>など自動車メーカー8社が28日発表した2020年4月の世界生産台数は、前年同月比60.5%減の91万6255台だった。

このうち国内は46.7%減の41万2587台。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自宅待機などの緊急対策が実施された地域にある生産拠点が全面停止に追い込まれたほか、需要減退に対応するための生産調整などで、生産台数は大きく減少した。一方、中国での生産台数は、前年同月と変わらない水準にまで回復したメーカーもある。

トヨタの世界生産は前年同月比50.8%減の37万9093台だった。全ての工場が停止していた北米では1台も生産されなかった。同地域の工場は、5月11日から段階的に稼働再開している。国内生産は25.9%減の21万8054台。5工場7ラインで、4月3日から1週間ほど生産調整を実施していた。3月30日までに全工場の稼働を順次再開した中国では、27.8%増の14万3135台となった。

ホンダ<7267.T>の世界生産は52%減の21万2747台だった。直近20年における月ベースの減少幅としては、東日本大震災が発生した2011年4月(52.9%減)に次ぐ2番目。工場が停止していた北米と欧州では生産できなかった。中国では、21.1%増の15万2447台となり、4月としては過去最高の生産台数を記録。5月の需要増加を見込み、生産量を増やした。

日産自動車<7201.T>は、62.4%減の15万0388台だった。工場が停止していた米国、英国、スペインでは1台も生産されなかった。国内も、自動車市場の需要減退に対応するための生産調整で、61.8%減の2万1669台となった。中国では、全生産台数の80%以上を占める12万2580台が生産された。

マツダ<7261.T>の世界生産は69.9%減の3万5877台で、全ての月で見てもデータ公表を開始した2005年以降最低の数字となった。国内における生産台数も、1979年の公表開始以降最も少ない1万1706台にとどまった。国内やタイ、メキシコでの工場停止が生産台数を大きく引き下げた。

三菱自動車<7211.T>の世界生産は、66.2%減の3万4467台。世界各地域で生産が減少し、前年同月を大幅に下回った。SUBARU<7270.T>、スズキ<7269.T>、ダイハツ工業も、それぞれ50%以上落ち込んだ。

4月は、中国を除く世界中の工場が稼働を停止していた。5月に入り再開の動きは見られたものの、生産調整を継続している工場は少なくない。5月の生産台数も減少することが想定される。

*内容を追加して再送します。

(新田裕貴)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待

ワールド

アングル:中国の「内巻」現象、過酷な価格競争に政府

ワールド

対ロ圧力強化、効果的措置検討しG7で協力すること重
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中