ニュース速報

ビジネス

EU首脳、21─27年予算で合意できず 次回会議の日程調整へ

2020年02月22日(土)06時19分

 21日、欧州連合(EU)は2021─27年のEU予算を巡り合意が得られないまま前日から2日間の日程で開いていた首脳会議を終了した。写真はブリュッセルで2019年4月撮影(2020年 ロイター/Yves Herman)

[ブリュッセル 21日 ロイター] - 欧州連合(EU)は21日、2021─27年のEU予算を巡り合意が得られないまま前日から2日間の日程で開いていた首脳会議を終了した。

首脳会議の議長を務めたミシェルEU大統領は終了後の記者会見で「残念ながら合意に至ることはできなかった。より多くの時間が必要になる」と述べた。

EU加盟27カ国の7年間の予算をまとめるのは通常でも困難だが、今回は英国の離脱で予算規模が750億ユーロ(810億ドル)減少すると見込まれる中、気候変動や移民などの問題への対応も迫られており、交渉は難航している。

首脳会議に先立ちミシェルEU大統領は、21─27年の予算を域内国民総所得(GNI)の1.074%に当たる約1兆0900億ユーロとすることを14日に提案。これが首脳会議での討議のたたき台となった。

ただデンマーク、オーストリア、スウェーデン、オランダの4カ国は同比率が1%を超えないよう主張。一方、EU予算で恩恵を受けている国は1.074%以上に引き上げるよう要請。会議は当初から紛糾した。

ミシェル大統領は同比率を1.069%にとどめる新たな案を提案したが、これに基づくと7年間の予算は約100億ユーロ縮小するため、どちら側の支持も得られなかった。

ドイツのメルケル首相は記者団に対し「合意に達するには見解の相違が大き過ぎたと認識せざるを得ない。このため協議は決裂した。今後も取り組み続ける必要がある」と述べた。

フランスのマクロン大統領は、メルケル首相と緊密に連携してきたが一部加盟国がブロックを形成したことでこうした取り組みが阻害されたと指摘。「ブロックを形成して何かを阻害しようとするのは好ましい手法ではない」と述べた。

今回の首脳会議で合意が得られなかったことを受け、ミシェル大統領は加盟各国と協議して次回会議の日程を詰める。年末までに合意が得られなければ、21年以降のEUのプロジェクトの大部分が凍結される。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

クックFRB理事の弁護団、住宅ローン詐欺疑惑に反論

ビジネス

日経平均は続落で寄り付く、5万円割れ 米株安の流れ

ワールド

国連安保理、トランプ氏のガザ計画支持する米決議案を

ビジネス

米ボーイング、エミレーツから380億ドルの受注 ド
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中