ニュース速報
ビジネス
米株は最高値から下落、新型ウイルス感染や世界経済巡る懸念で

米国株式市場は、最高値から下落して取引を終えた。中国で発生した新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で米国内で初の患者が確認されたことや国際通貨基金(IMF)が世界経済見通しを引き下げたことが背景。ニューヨーク証券取引所で撮影(2020年 ロイター/BRENDAN MCDERMID)
[ニューヨーク 21日 ロイター] - 米国株式市場は、最高値から下落して取引を終えた。中国で発生した新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で米国内で初の患者が確認されたことや、国際通貨基金(IMF)が世界経済見通しを引き下げたことが背景。
主要株価3指数は前営業日まで連日で最高値を更新していたほか、週間で数カ月ぶりの大幅上昇となっていた。
米疾病対策センター(CDC)は21日、中国湖北省武漢市で検出され感染が広がっている新型コロナウイルスによる肺炎について、米国内で初の患者を確認したと発表。中国では6人の死亡が確認されている。
これを受け、この日の取引では売りが加速した。
アリアンツ・インベストメント・マネジメントのシニア市場ストラテジスト、チャーリー・リプリー氏は「市場に新たなリスクがもたらされた。不透明感が浮上した際には常にボラティリティーが高まり、リスク回避が見られる」と語り、「新型コロナウイルスに関する今日のニュースは、リスクが続くことを喚起している。投資家は今後数週間、数カ月は、この問題に注目するだろう」と指摘した。
ウイルス感染の拡大は、中国の旧正月である春節の大型連休前というタイミングでもあり、旅行関連株が売られた。
NYSE・ARCA航空株指数<.XAL>は2.8%安。ユナイテッド航空
中国で大規模な事業を展開するホテル・カジノ運営のラスベガス・サンズ
中国市場へのエクスポージャーが大きい鉄鋼株も売られた。USスチール
航空機大手ボーイング
IMFは20日に発表した世界経済見通し(WEO)で、2020年と21年の成長率予想を下方修正した。ゲオルギエワ専務理事は米中貿易戦争が尾を引く見通しや、インドを含む新興国の経済が予想より大きく減速する見通しを理由に挙げた。[nL4N29P33D]
S&P総合500種<.SPX>の主要11セクターでは7セクターが下落。エネルギー株指数<.SPNY>、工業株指数<.SPLRCI>、素材株指数<.SPLRCM>の下げがきつかった。
一方、不動産株指数<.SPLRCR>は上昇を主導した。
S&P総合500種採用企業は、これまでに46社が第4・四半期決算を発表。このうち71.7%がアナリストの予想を上回っている。
会員制倉庫型ストアのコストコ・ホールセール
半導体大手インテル
電気自動車大手テスラ
引け後に第4・四半期決算を発表したネットフリックス
クラウト事業の伸びを背景に第4・四半期売上高が予想外に増加したIBM
ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を1.56対1の比率で上回った。ナスダックでも1.59対1で値下がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は81億3000万株。直近20営業日の平均は70億2000万株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 29196.04 -152.06 -0.52 29269.0 29341. 29146. <.DJI>
5 21 47
前営業日終値 29348.10
ナスダック総合 9370.81 -18.14 -0.19 9361.07 9397.5 9350.2 <.IXIC>
8 0
前営業日終値 9388.94
S&P総合500種 3320.79 -8.83 -0.27 3321.03 3329.7 3316.6 <.SPX>
9 1
前営業日終値 3329.62
ダウ輸送株20種 11075.01 -203.84 -1.81 <.DJT>
ダウ公共株15種 917.10 +8.80 +0.97 <.DJU>
フィラデルフィア半導体 1915.00 -1.62 -0.08 <.SOX>
VIX指数 12.88 +0.78 +6.45 <.VIX>
S&P一般消費財 1003.97 -1.71 -0.17 <.SPLRCD>
S&P素材 379.89 -4.09 -1.06 <.SPLRCM>
S&P工業 704.10 -7.73 -1.09 <.SPLRCI>
S&P主要消費財 658.80 +2.24 +0.34 <.SPLRCS>
S&P金融 510.83 -4.45 -0.86 <.SPSY>
S&P不動産 248.33 +2.63 +1.07 <.SPLRCR>
S&Pエネルギー 440.32 -8.45 -1.88 <.SPNY>
S&Pヘルスケア 1218.20 +0.51 +0.04 <.SPXHC>
S&P通信サービス 191.01 -0.09 -0.05 <.SPLRCL>
S&P情報技術 1704.33 -1.42 -0.08 <.SPLRCT>
S&P公益事業 341.95 +2.84 +0.84 <.SPLRCU>
NYSE出来高 10.88億株 <.AD.N>
シカゴ日経先物3月限 ドル建て 23770 - 90 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物3月限 円建て 23755 - 105 大阪比 <0#NIY:>
*内容を追加します。