ニュース速報

ビジネス

米金融システムは安定、低金利や暗号資産にリスク=FRB報告

2019年11月16日(土)07時16分

11月15日、米FRBは報告書で金融システムは全体的に安定していると評価する一方、高水準の企業債務や世界的に長期化する低金利の影響、暗号資産(仮想通貨)などがリスクになる可能性を指摘した。写真は3月19日、ワシントンのFRB(2019年 ロイター/Leah Millis)

[ワシントン 15日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は15日公表した半期に一度の金融安定報告書で、金融システムは全体的に安定していると評価する一方、高水準の企業債務や世界的に長期化する低金利の影響などがリスクになる可能性を指摘した。中でも法定通貨に価値が裏付けされた暗号資産(仮想通貨)、ステーブルコイン(安定通貨)計画を巡るリスクを強調した。

金融安定を巡る全般的な状況は前回5月の報告からほとんど変わっておらず、「金融セクターの中核には耐性があるようだ」とした。その上で、商業用不動産など一部の資産価値は高いとしたものの、「リスク選好度」は「過去の基準」と整合的な水準にあると感じられるほか、家計債務は「収入と相対して控えめ」な水準にあると指摘。大手行のレバレッジは低水準にあるとしたほか、変動の大きい短期資金の利用に起因するリスクは金融機関にとって微小に過ぎないとの見解を示した。

一方、報告書は記録的な高水準にある企業債務に対する懸念を強調。一部FRB当局者は事業環境が悪化すれば問題化し、景気後退に陥った場合はこれが増幅されると懸念している。このほか、世界的な低金利により、銀行や保険会社、年金基金のリターンが徐々に失われ、次第により大きなリスクを取らざるを得なくなる可能性があるとした。

FRBのブレイナード理事は声明で「非常に低水準の信用スプレッドと、レバレッジドローンなどを通じて高水準に積み上がった非金融企業の債務という組み合わせは警戒の強化に値する。中期的には、長期化する低金利環境とそれに伴う利回り追求の動き、そして債務の拡大により、金融の脆弱性が高まる可能性がある」と指摘した。

FRBが今回の報告書で最も多くのページ数を割いたのは、フェイスブックが導入を計画している暗号資産「リブラ」などに代表されるステーブルコインを巡る懸念。

こうした通貨は取引の新たな手段になり得るとしながらも、広範な基盤を持つステーブルコインの構造が粗末だったり、規制が不十分だったりした場合、金融システムは「深刻な結果」に直面することになると警告。「ステーブルコイン決済ネットワークが世界的に急速に拡大する可能性は、金融安定、金融政策、資金洗浄・テロ支援対策、消費者と投資家の保護に対する重大な課題とリスクになる」とした。

*情報を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

オラクルやシルバーレイク含む企業連合、TikTok

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4年ぶり安値 FOM

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中