ニュース速報

日経平均はドル105円後半で下げ渋り、実需の買いなど下支え

2019年08月15日(木)15時30分

[東京 15日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ同水準の105円後半。仲値公示にかけて輸入企業によるドル買いが散見され一時106円に乗せたほか、午後には株価の下げ幅縮小や米長期金利の若干の持ち直しを受けて、ドルは下げ渋った。

ドルは海外市場で売られた流れを引き継ぎ、早朝の取引で一時105.74円まで下落した。しかし、仲値にかけて輸入企業によるドル買いが流入し106.03円まで反発した。

最近のドル安/円高局面で、しばしばドルの下値を支えている実需筋のドル買いについて、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア・グローバル投資ストラテジスト、服部隆夫氏は「国内企業の貿易面での為替取引はネットでドル調達になっている」と述べ、円高/ドル安局面は企業にとってのドル調達の好機とみなされやすいとの見方を示した。[nL4N25A69T]

財務省によると、2018年下半期の輸出のうち、ドル建ては50.4%、円建ては36.7%。輸入ではドル建てが69.8%、円建ては23.7%であり、ドル建ての貿易収支を計算すると、近年恒常的な赤字となっている。

今後米中摩擦の影響で日本の輸出が減れば、その分ドル建ての貿易赤字額が膨らみ、本邦勢のドル買い圧力が増すことが予想されると服部氏は言う。

他方、グローバル経済の減速懸念と米長期金利の低下は、リスク回避の円買いを生じやすい地合いを形成するが、きょう日本時間には米長期金利が若干持ち直したため、強い円高圧力は生じなかった。

この日の米国債市場では、米10年債利回りが一時1.5450%と2016年9月以来の低水準をつけたが、その後持ち直した。米30年債利回りは1.9650%と過去最低水準をつけたあと、若干反発した。

一方、ビットコインは9600ドル前半まで急低下し、2週間ぶりの安値をつけた。朝方の高値は1万0022ドル付近だった。

目先の上値抵抗線は1万0050ドル付近。

仮想通貨を巡っては、米交流サイト大手フェイスブックによるリブラの導入を巡って議論が広がり、各国中銀の間では規制強化の流れが主流となっている。

規制強化に対する警戒感からビットコインは7月28日に9111ドルと直近の安値をつけたあと、前週にかけて買い戻されていたが、足元では再び下落傾向が強まっている。

ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 105.90/92 1.1147/51 118.06/10

午前9時現在 105.90/92 1.1141/45 118.00/04

NY午後5時 105.89/92 1.1138/40 117.96/00

(為替マーケットチーム)

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中