高市政権が描く「成長投資」とは?...財務省が恐れる「秋の補正」
補正予算編成に向けた動きを専門家はどう見ているのか。
SMBC日興証券シニアエコノミストの宮前耕也氏は「高市氏は石破政権の路線とは一線を画している。野党との連立交渉を先行させる意向を示しており、まずは連立相手が国民民主と日本維新の会のどちらになるのかが注目だ」とした上で、「連立交渉が停滞すれば補正予算の編成には時間を要する可能性もある」と指摘する。
補正予算の規模については「昨年度補正の13兆9000億円を上回るのかどうかがポイントだ」とする一方、「総裁選で高市氏の勝利に貢献したのは自民の麻生太郎最高顧問だと言われる。麻生氏は財務相を長らく務めた経験から財政健全化にも配慮する姿勢とみられる」と説明。「高市氏の政策にも大きな影響力を持つとみられ、極端な積極財政とはならない可能性もある」と話す。
(鬼原民幸 編集:橋本浩)
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





