最新記事

SNS

「子供に興奮する変態」と批判され...「肉体は8歳」の女性と付き合う男性の主張

2023年1月26日(木)18時31分
イングリッド・メンドーサ
手をつなぐ大人と子供

Vagengeym_Elena-iStock

<障がいにより身体が8歳のままの女性と親密な関係になるのは「子供に興奮する変態」と批判する人に対し、彼女の人権を侵害していると主張>

実年齢は23歳だが、外見はずっと幼くみえる女性と付き合うなんて気持ち悪い――。そんなバッシングを受けた英ウェールズ出身の旅行ブロガー、ダン・スワイガート(26)が真っ向から反論した。

■【写真】見た目は8歳の子供でも、中身は23歳の大人な女性のショーナ・レイ

米ケーブルテレビ局TLCのリアリティー番組『アイ・アム・ショーナ・レイ』に主演するショーナ・レイは「8歳の子供の体に閉じ込められて」いる。23歳の今も身長は約116センチで、体重は23キロほど。成長が止まったのは、乳児のときに診断された脳腫瘍の治療の結果だ。

スワイガートとレイの「関係」が始まったのは、インスタグラムでメッセージをやり取りするようになったことがきっかけだった。米紙ニューヨーク・ポストの記事によれば、レイのリアリティー番組の第2シーズンにはスワイガートが出演し、何度かデートを楽しんでいるという。

2人はどちらも成人で、交際は双方の同意に基づくものだ。それでもスワイガートは、「子供のような見た目の女性に魅力を感じるなんて」という非難にさらされている。

そんななか、スワイガートが1月23日、インスタグラムへの投稿でレイとの交際の正当性を主張した。「僕とショーナは親しい友人同士で、今はお互いを知ろうとしている段階だ」と、スワイガートは断っている。

「でも一部の人の態度には、本当にぞっとする。彼女はいろいろなことを経験してきた。小さいときに癌を克服し、常に自分は周囲と違うと感じ、社会から(異なる)扱いを受けてきた。誰かと関係を築き、友人になる権利、人間としての権利を、なぜ彼女から取り上げたりできるのか?」

「2人には幸せになる価値がある」

障がいがあるというだけの理由で、友情や人間関係を築く権利を否定する人々がいることが信じられないと、スワイガートは言う。

この投稿を受けて、ソーシャルメディアでは「社会の一般的基準から外れる人と付き合い、友人になるのは間違っていないと示してみせた」と称賛し、支持する声が上がった。

「そのとおりだ、ダン。荒らしをする人間たちは、自分が何を言っているかも理解していない!」「大賛成! 友情をどう発展させるにしても、2人には幸せになる価値がある。あなたは素敵な人。これは素晴らしいこと」。スワイガートの投稿には、そうしたコメントが寄せられた。

レイは2人がキスをしたことは認めているが、どんな関係かはまだ定義していないという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国ハッカーが通信網調査、破壊工作なら経済混乱=豪

ビジネス

午前の日経平均は小反発、好決算銘柄に買い TOPI

ワールド

予防接種物資などのガザ搬入難航、イスラエルが拒否=

ワールド

イラクで国会選挙、首相勢力が優勢か 米・イランとの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中