最新記事

人工知能

グーグルAI、囲碁トップ棋士に60戦全勝 神の一手は人から奪われた?

2017年1月6日(金)06時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Kim Hong-Ji - REUTERS

<昨年3月、韓国のイ・セドル九段を相手に圧倒的な強さを見せ話題を呼んだグーグルの人口知能「AlphaGo」がさらにバージョンアップして、日中韓のプロ棋士たちと対局、60戦全勝した。もはや人類はAIに屈服せざるを得ないのだろうか?>

 グーグルのAI開発の拠点であるDeepMind社の共同創立者デミス・ハサビスが5日、年末年始に「AlphaGo」の新バージョンで世界のトップ囲碁棋士と対局したことをツイッターで明らかにした。この「AlphaGo」の新バージョンについては科学雑誌natureのオンライン版や、昨年「AlphaGo」がイ・セドル九段と対局した韓国でもKBSなど各メディアが一斉に報じている。

DeepMind社の共同創立者デミス・ハサビスのツイート

 昨年3月、「AlphaGo」は世界のトップ棋士のひとり、イ・セドル九段と7日間、5回にわたる対局を行い、4勝1敗という成績で勝利。韓国棋院から「名誉九段」の認証書を贈呈された。

(参考記事:グーグルAlphaGoとイ・セドル九段の対局、盛り上がりは人工知能のことだけではなかった

 その後、DeepMind社はAlphaGoをさらにバージョンアップさせ、その小手調べとして年末からオンラインで非公式の対局を行っていたという。まずAlphaGoは、12月29日から31日まで韓国のオンライン対局サイトTYGEM(日本でのサービス名:東洋囲碁)で「Magister」というアカウント名で韓国の囲碁ランキング1位のパク・ジョンファン九段を相手に5連勝した。さらに他の韓国の棋士たちにも勝ち続け、結局30連勝して終えた。

20160105_j5.jpg

TYGEMに登場した「Magister」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

英パリサーが日本郵政の価値向上策、株価は「過小評価

ワールド

中国の10月大豆輸入、75%がブラジル産 米国産は

ビジネス

米労働省、10月雇用統計発表取りやめ 11月分は1

ワールド

エプスタイン関連文書巡り、サマーズ氏らの調査開始=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中