最新記事

ワールド

かしまし世界時評 プチ鹿島

JICA「ホームタウン」騒動で失われた日本の国益...中国もにらんだ国際援助・交流が必要だ

<JICAは世論に向き合わなかった。だが開発協力や国際交流は中国に対抗する上でも戦略的にかなり重要だ> 先日、ドキュメンタリー映画『戦後8

2025.10.16 
海洋生物

ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキングな光景が撮影される 「早朝と夕方には注意」

2025.10.16
海洋生物

【写真】浅瀬でビーチを楽しむ観光客のもとにやってきたサメの大群

2025.10.16
日本社会

大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に

2025.10.16
ポピュリズム

ロシアの影に隠れた「本当の脅威」...欧州右派ポピュリズムの自律的な台頭

2025.10.16
米大統領選

ハリス大統領の「もしも」は実在した?――回顧録『107日』が示す討論会敗北からでも「勝てた世界線」

2025.10.16
思考

「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ? 15パターンの「ゆがんだ思考」

2025.10.16
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(10月16日の動き)

2025.10.16
ビジネス

AIバブルに潜む「見えないリスク」とは?...米株市場の熱狂に黄信号

2025.10.16
クイズ

【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?

2025.10.16
国境紛争

100人以上の死傷者を出したアフガンとパキスタンの武力衝突、一時停戦で合意

2025.10.16
日本政治

【動画】神谷宗幣、日本の分断を予測...対立軸はグローバリズム/最近のトランプに違和感/反ワクデモには参加しない/イベルメクチンを服用/国連・WHO脱退論の狙いは「交渉」

2025.10.15
教養

「ノーベル賞受賞者」の本で、「人類最高峰の教養」を学ぼう──おすすめの7冊の内容を紹介

2025.10.15
日本政治

高市早苗は日本の「サッチャー」になれるのか? それとも第二の「トラス」なのか...

2025.10.15
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(10月15日の動き)

2025.10.15
少子化対策

日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか

2025.10.15
ガザ合意

トランプはなぜガザ合意を成立させられた? ガザの平和維持のため、本当に必要なものとは

2025.10.15
ネットで話題

「遅刻の理由」「上司にどう説明すれば...」列車の前を堂々歩き、思い切り遅延させた「意外すぎる犯人」にネット騒然

2025.10.15
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

日本の次期首相に絶対的に必要なのは「円を守り抜く信念」

<急激な円安にも円高にも、体力が衰えた日本経済は耐えられない> 昭和末期に円高不況に苦しんだトラウマを背負った日本社会には、今でも「円安が国

2025.10.15 
ネットで話題

【動画】列車のことは全く気にせず...線路上を堂々歩く「予想外の犯人」にネット騒然

2025.10.15
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story