最新記事

映画

泣けて笑える『オーケストラ!』の人生讃歌

Music Is My Life

印刷

----バイオリンのソリストを演じたメラニー・ロランがよかった。キャスティングはあなたが?

 そう。プロデューサーが彼女を知っていたこともあって一緒にお茶をしたんだけど、すぐに意気投合できた。才能豊かで、幅広い役柄を演じられる役者だと思う。

 見た目は非常にクールだし、内面的にもすぐに打ち解けるタイプではない。でもそのよそよそしさがかえって、少しずつ湧き出てくる感情を表現するにはぴったりではないかと直観したんだ。

 彼女は4カ月間、毎日レッスンを受けてバイオリンを身に付けた。そのプロ意識は非常に高く評価できる。

 ラストの演奏場面はリアリティを持たせるために、バイオリンを弾く右手の80%はメラニーにやってもらった。左手は別の人の演奏で、それを編集でつないだ。左手を4カ月で習得しきるのは不可能だからね。でも肩や頭の動きといったすべてのディテールに至るまで、彼女はプロのバイオリニストを完璧に演じきったと思う。

----そのラストシーンは感動的だが、少し無理があるような気もした。

 私は心から奇跡を信じているんだ。人間が生まれてくること自体が奇跡で、人生は不可能からスタートしている。私自身、専制君主下のルーマニアを逃れて、奇跡的にパリに渡ることができた。あの国にとどまっていたら殺されていたか、牢獄で暮らしていたかもしれない。

----なるほど......。相手を説得するのが得意?

 いやいや、誰かを説得したり、自分の考えを押し付けることに興味はないよ。違う考え方をもった人々が共存し、対話していくのが民主主義の素晴らしさだからね。

----亡命の経験以外に、親がジャーナリストだったことも作品作りに影響している?

 父はジャーナリストで、母は若者向けの本の編集者だったので、小さいときから本に囲まれて育った。人間の精神について、時事的問題について、家族や教育の問題について考えさせられるような環境にいつも置かれていた。自分の視点を大事にしながら、世の中と対話して生きていく力を両親が与えてくれた。

----フランスではなくアメリカに渡っていたら、ハリウッド大作を撮っていただろうか。

 自分なりの視点のある、インディペンデント系作品を撮っていたと思う。自由を求めて亡命した身だから、他人に何かを強要されることは嫌いなんだ。

----次回作の予定は。

 構想は出来上がっていて、シナリオも描き始めている。アラビアの小さな村に生きるアラビア女性の条件といったテーマで、アラビア語で撮るつもりだよ。

今、あなたにオススメ

最新ニュース

ワールド

ペルー大統領、フジモリ氏に恩赦 健康悪化理由に

2017.12.25

ビジネス

前場の日経平均は小反落、クリスマス休暇で動意薄

2017.12.25

ビジネス

正午のドルは113円前半、参加者少なく動意に乏しい

2017.12.25

ビジネス

中国、来年のM2伸び率目標を過去最低水準に設定へ=現地紙

2017.12.25

新着

ここまで来た AI医療

癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由

2018.11.14
中東

それでも「アラブの春」は終わっていない

2018.11.14
日中関係

安倍首相、日中「三原則」発言のくい違いと中国側が公表した発言記録

2018.11.14
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2024.4.30号(4/23発売)

特集:世界が愛した日本アニメ30

2024.4.30号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

エンタメ 世界が日本アニメを愛する理由
代表作 世界を変えた日本アニメ30
解説 なぜ日本マンガが北米で空前の人気に?
追悼 「鳥山明ワールド」は永遠に
デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

MAGAZINE

特集:静かな戦争

2017-12・26号(12/19発売)

電磁パルス攻撃、音響兵器、細菌感染モスキート......。日常生活に入り込み壊滅的ダメージを与える見えない新兵器

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版

ニューストピックス

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース