プレスリリース

"日本一高額居酒屋"のDNAを継ぐ新業態!カスタムうどん店『中村にぼし』11月11日表参道に誕生

2025年10月28日(火)10時30分
メディア等で「日本一高額居酒屋」と度々取り上げられている「田中田」を運営する株式会社タナカダイニング(本社:福岡県福岡市、代表:田中 忠明)の社内ベンチャー企業として立ち上げられた株式会社TDネクスト(本社:東京都渋谷区、代表:中村 方信)は、2025年11月11日(火)に、うどん業態「中村にぼし」を表参道にオープンいたします。

オープンに先駆け、11月8日(土)・9日(日)の2日間でメディア向けプレオープンを開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_1.jpeg
ブランドロゴ

【インパクトのある壁画でスタイリッシュな店内】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_2.jpg
店内壁画

店内にはインパクトのある壁画があり、通常のうどん店とはイメージの全く異なるスタイリッシュな店内。うどんを食べる前に髪を結ぶ女性を描いた壁画は、「アッコにおまかせ!」や「情熱大陸」、「news zero」などメディアにも多数出演している壁画(ミューラル)アーティストOVER ALLsが手掛けております。


【メニューカスタム例】
「中村にぼし」では、「うどん(温・冷)」「トッピング(全16種)」「ごはんもの(お好みで)」を自分好みにカスタマイズすることが可能です。トッピングは全て別皿、天ぷらは注文が入ってから揚げたてをご提供いたします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_3.jpeg
カスタムメニュー

▼おすすめトッピング例
・かけうどん 590円+トッピング(牛カルビ 390円/ごぼ天 150円)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_4.jpeg
トッピング例

・かけうどん 590円+トッピング(大海老天 390円/舞茸天 120円/ピーマン天 100円)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_5.jpeg
トッピング例

・ヒレカツ丼 590円

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_6.jpeg
ヒレカツ丼

その他トッピングやメニューは中村にぼし公式Instagram( https://www.instagram.com/nakamura_niboshi/?hl=ja )をご確認ください。


■店舗概要
中村にぼし 表参道店
開店日 :2025年11月11日(火)
営業時間:10:00~21:00(L.O 20:00)
所在地 :東京都港区北青山3丁目5-40 PRYME CUBE表参道 1階
アクセス:表参道駅A2出口より、徒歩2分
アップル表参道店より、徒歩2分

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/553319/LL_img_553319_7.jpg
アクセス

【うどん業態「中村にぼし」について】
2025年11月11日、表参道に新たにオープンするうどん業態「中村にぼし」では、うどんに自分の好きな具材をカスタムしてお楽しみいただけます。コンセプトは「美味しいものをサクッと」。提供スピードを早くし高回転にすることで、短時間で美味しいものをお楽しみいただけます。価格も1,000円前後と幅広い年齢層に楽しんでいただける価格設定となっております。
美味しいものをより多くの方に楽しんでいただきたいので、チェーン展開・海外展開も視野に入れております。


【株式会社TDネクストについて】
株式会社TDネクストは「好きなものを好きなだけ」をテーマに福岡や東京に飲食店を展開する株式会社タナカダイニングの社内ベンチャー企業として立ち上げられました。株式会社タナカダイニングの運営する「日本一高額居酒屋」と呼ばれる「田中田(東京・西麻布)」では最高級の食材を使用し、客単価は25,000円ほどですが、今回オープンする株式会社TDネクストの「中村にぼし」では「美味しいものをサクッと」をコンセプトに手の届きやすい価格でメニューをご用意しております。


【会社概要】
名称 :株式会社TDネクスト
代表者:中村 方信
所在地:東京都港区北青山3-5-40 PRYME CUBE表参道101


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相、ハマスが停戦違反と主張 既収容遺体

ビジネス

ユーロ高、欧州製品の競争力を著しく損なう 伊中銀総

ワールド

ウクライナ、和平交渉の用意あるが領土は譲らず=ゼレ

ビジネス

米景気減速リスクは誇張、資金流入続く 金融大手幹部
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 4
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下にな…
  • 5
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 6
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 7
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 8
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 9
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中