プレスリリース

日本一小さな航空会社「天草エアライン」就航25周年!天草の魅力が詰まった、春の日帰り旅行のお得プラン販売開始 福岡空港発着で気軽に行けるイベント・お祭り参加ツアー

2025年02月19日(水)15時00分
天草エアライン株式会社は、春の旅行にピッタリの天草らしい魅力が詰まったイベント・お祭りに参加できるツアーを企画・販売をスタートしました。
車では移動時間もあり、知ってはいるものの中々行くことができなかった(参加できなかった)ツアーに、天草エアラインを利用し福岡⇔天草間を約35分で移動できることで日帰りツアーを可能としたお得で快適なプランとなっています。
詳しいツアー内容については、添付の案内チラシや天草エアラインHPにてご確認いただけます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_1.jpg
天草エアライン機体

【ツアー(1)】
■ツアー名:福岡空港発天草エアラインで行く!新和 de KANPAI日帰りツアー
天草エリア唯一の酒造会社である天草酒造で開催される年に一度のイベント。天草市の新和という町にある天草酒造をイベント会場として、お酒の振る舞いをはじめ、ご当地グルメ等の飲食ブースや来場者の参加もOKの「のど自慢大会」など内容盛り沢山のイベント。長閑な雰囲気の酒蔵で開催される地域のヒトとの交流を存分に楽しめるツアーとなっています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_2.jpg
新和 de KANPAIの様子

催行日 : 2025年4月6日(日)
価格 : おひとり様13,500円(税込・小児同額)
ツアー情報: https://www.amx.co.jp/info_tour/
※「福岡発」の項目をご覧ください。


【ツアー(2)】
■ツアー名:福岡空港発天草エアラインで行く!天草・牛深ハイヤ祭りと崎津集落散策日帰りツアー
"天草・牛深ハイヤ日帰りプラン"は、江戸時代後期に牛深の船乗りや女性たちが歌い踊っていたものが始まりとされている牛深ハイヤ祭りを見学するツアーです。ハイヤは、港から港へ広まっていき南は鹿児島、北は北海道まで歌い継がれていったとされ、佐渡おけさや阿波踊りはその代表的なものとなっています。今回のツアーでは、ハイヤ総踊りをはじめとした牛深ハイヤ祭りと世界文化遺産の崎津集落散策を含んだ天草の魅力が詰まったツアーとなっています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_3.jpg
ハイヤ祭りの様子

催行日 : 2025年4月20日(日)
価格 : おひとり様14,900円(税込・小児同額)
ツアー情報: https://www.amx.co.jp/info_tour/
※「福岡発」の項目をご覧ください。


また、本ツアーの紹介をはじめ、天草の魅力をもっともっと多くの方に知っていただく機会として、天草の食でのおもてなしをしながら観光情報等を発信するイベント「天草フェアin福岡」を福岡・天神(新天町)にて開催します。

イベントは2部制となっており、1部は13:00~17:00で天草の物産・特産品の販売や観光案内をおこない、2部は18:00~20:30にて交流会を開催。
天草で人気のイタリアン「Trattoria Via Centro(ヴィア・チェントロ)」のシェフが用意した天草産の食材を使ったワンプレートおつまみと天草地域唯一の酒造会社「天草酒造」の社長自ら提供する焼酎ブースでは、各種焼酎が飲み放題となっており、天草の食を楽しみながら、参加者同士の交流を通して天草の魅力を感じていただくイベントとなっております。
アクセスの良い天神の新天町にある会場で開催され、天草エアラインの航空券やオリジナルグッズ、天草の特産品などが当たる抽選会もあります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_4.jpg
天草フェアin福岡 イベントチラシ

【イベント概要】
イベント名:天草フェアin福岡
開催日 :2025年2月28日(金) 第1部13:00~17:00、第2部18:00~20:30
※第1部は参加無料
第2部は有料(参加料1人500円)&天草の空サポータークラブ入会が条件
開催会場 :交流文化創造拠点HiRaKu(福岡市中央区天神2丁目8-227)
主催・企画:天草エアライン株式会社
協力 :天草空港利用促進協議会、天草市、苓北町観光協会、
Trattoria Via Centro、天草酒造、プロレス殿堂館リングサイド、
山下果樹園、イニタリー、天草海鮮蔵、赤い月珈琲


■天草エアラインについて
会社名: 天草エアライン株式会社
所在地: 〒863-2114 熊本県天草市五和町城河原1丁目2080番地5
AMXHP : https://www.amx.co.jp/

天草エアライン株式会社は、1998年に設立し、2000年から就航を開始した熊本県天草市を拠点とした日本初の第三セクター方式の航空会社で、天草~福岡線と、天草~熊本線、熊本~大阪線の3路線を1機の可愛いブルーのデザインが特徴的な空飛ぶイルカ号「MIZOCA」で運航をおこなう日本一小さな航空会社です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

仏GDP、第3四半期確報は前期比+0.5% 速報値

ワールド

東南アジアの洪水、死者183人に 救助・復旧活動急

ビジネス

電気・ガス代支援と暫定税率廃止、消費者物価0.7ポ

ワールド

香港火災、死者128人に 約200人が依然不明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 6
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 7
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 8
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中