プレスリリース

日本一小さな航空会社「天草エアライン」就航25周年!天草の魅力が詰まった、春の日帰り旅行のお得プラン販売開始 福岡空港発着で気軽に行けるイベント・お祭り参加ツアー

2025年02月19日(水)15時00分
天草エアライン株式会社は、春の旅行にピッタリの天草らしい魅力が詰まったイベント・お祭りに参加できるツアーを企画・販売をスタートしました。
車では移動時間もあり、知ってはいるものの中々行くことができなかった(参加できなかった)ツアーに、天草エアラインを利用し福岡⇔天草間を約35分で移動できることで日帰りツアーを可能としたお得で快適なプランとなっています。
詳しいツアー内容については、添付の案内チラシや天草エアラインHPにてご確認いただけます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_1.jpg
天草エアライン機体

【ツアー(1)】
■ツアー名:福岡空港発天草エアラインで行く!新和 de KANPAI日帰りツアー
天草エリア唯一の酒造会社である天草酒造で開催される年に一度のイベント。天草市の新和という町にある天草酒造をイベント会場として、お酒の振る舞いをはじめ、ご当地グルメ等の飲食ブースや来場者の参加もOKの「のど自慢大会」など内容盛り沢山のイベント。長閑な雰囲気の酒蔵で開催される地域のヒトとの交流を存分に楽しめるツアーとなっています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_2.jpg
新和 de KANPAIの様子

催行日 : 2025年4月6日(日)
価格 : おひとり様13,500円(税込・小児同額)
ツアー情報: https://www.amx.co.jp/info_tour/
※「福岡発」の項目をご覧ください。


【ツアー(2)】
■ツアー名:福岡空港発天草エアラインで行く!天草・牛深ハイヤ祭りと崎津集落散策日帰りツアー
"天草・牛深ハイヤ日帰りプラン"は、江戸時代後期に牛深の船乗りや女性たちが歌い踊っていたものが始まりとされている牛深ハイヤ祭りを見学するツアーです。ハイヤは、港から港へ広まっていき南は鹿児島、北は北海道まで歌い継がれていったとされ、佐渡おけさや阿波踊りはその代表的なものとなっています。今回のツアーでは、ハイヤ総踊りをはじめとした牛深ハイヤ祭りと世界文化遺産の崎津集落散策を含んだ天草の魅力が詰まったツアーとなっています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_3.jpg
ハイヤ祭りの様子

催行日 : 2025年4月20日(日)
価格 : おひとり様14,900円(税込・小児同額)
ツアー情報: https://www.amx.co.jp/info_tour/
※「福岡発」の項目をご覧ください。


また、本ツアーの紹介をはじめ、天草の魅力をもっともっと多くの方に知っていただく機会として、天草の食でのおもてなしをしながら観光情報等を発信するイベント「天草フェアin福岡」を福岡・天神(新天町)にて開催します。

イベントは2部制となっており、1部は13:00~17:00で天草の物産・特産品の販売や観光案内をおこない、2部は18:00~20:30にて交流会を開催。
天草で人気のイタリアン「Trattoria Via Centro(ヴィア・チェントロ)」のシェフが用意した天草産の食材を使ったワンプレートおつまみと天草地域唯一の酒造会社「天草酒造」の社長自ら提供する焼酎ブースでは、各種焼酎が飲み放題となっており、天草の食を楽しみながら、参加者同士の交流を通して天草の魅力を感じていただくイベントとなっております。
アクセスの良い天神の新天町にある会場で開催され、天草エアラインの航空券やオリジナルグッズ、天草の特産品などが当たる抽選会もあります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426749/LL_img_426749_4.jpg
天草フェアin福岡 イベントチラシ

【イベント概要】
イベント名:天草フェアin福岡
開催日 :2025年2月28日(金) 第1部13:00~17:00、第2部18:00~20:30
※第1部は参加無料
第2部は有料(参加料1人500円)&天草の空サポータークラブ入会が条件
開催会場 :交流文化創造拠点HiRaKu(福岡市中央区天神2丁目8-227)
主催・企画:天草エアライン株式会社
協力 :天草空港利用促進協議会、天草市、苓北町観光協会、
Trattoria Via Centro、天草酒造、プロレス殿堂館リングサイド、
山下果樹園、イニタリー、天草海鮮蔵、赤い月珈琲


■天草エアラインについて
会社名: 天草エアライン株式会社
所在地: 〒863-2114 熊本県天草市五和町城河原1丁目2080番地5
AMXHP : https://www.amx.co.jp/

天草エアライン株式会社は、1998年に設立し、2000年から就航を開始した熊本県天草市を拠点とした日本初の第三セクター方式の航空会社で、天草~福岡線と、天草~熊本線、熊本~大阪線の3路線を1機の可愛いブルーのデザインが特徴的な空飛ぶイルカ号「MIZOCA」で運航をおこなう日本一小さな航空会社です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、鉄鋼生産抑制へ対策強化 電炉や水素還元技術を

ビジネス

米総合PMI、10月は54.8に上昇 サービス部門

ビジネス

米CPI、9月前月比+0.3%・前年比+3.0% 

ワールド

加との貿易交渉「困難」、トランプ氏の不満高まる=N
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月29日、ハーバード大教授「休暇はXデーの前に」
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中