プレスリリース

韓国の最新スキンピーリング技術「ララピール」の体験会を福岡県・愛知県・大阪府で2025年1月から開催!

2024年12月07日(土)09時30分
株式会社VIUM(東京都中央区、代表取締役:橘 里奈)は韓国の最新スキンピーリング技術「ララピール」の魅力を一人でも多くの方に知っていただくため、でララピール×LED商材を体験できる特別イベントを2025年1月8日(水)の福岡県を皮切りに、愛知県・大阪府で開催いたします。

普段、遠方でなかなか美容イベントに参加できない方、ララピールは聞いたことあるけどどういうものか詳しく知りたい方、今後ララピールを取り扱いたいと検討中の方などに参加していただきたい内容となっております。
エステサロン様だけではなく、まつげ、アイブロウサロン様のご参加も可能です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/419682/LL_img_419682_1.png
ララピール体験(福岡・名古屋・大阪)

【ララピールとは】
「ララピール」は韓国で非常に高い人気を誇る最新のスキンピーリング技術です。韓国国内の約4,000ヶ所のクリニックで導入されており、美容施術のキーワードランキングにも常にランクインしています。肌の自然な再生力を引き出し、角質除去や肌の再生、ニキビの改善、色素の均一化、皮脂の調整、そして肌の引き締め、水光美肌効果を発揮します。


【開催スケジュール】
・福岡会場:2025年1月8日(水)~1月10日(金)

・名古屋会場:2025年1月20日(月)~1月23日(木)
※現在、1/20は予約枠が全て埋まっておりますので予めご了承ください

・大阪会場:2025年1月27日(月)~1月30日(木)

内容:ララピール×LED体験、サロン様で取り扱っているメニュー併用のご相談、導入研修のご案内など(約1時間半程予定)

皆様のご参加お待ちしております♪


【会社概要】
会社名 : 株式会社VIUM(ララピール日本正規代理店)
所在地 : 東京都中央区銀座2-8-18 グランベル銀座ビル8F
公式サイト: https://lhalala.vium.co.jp/
メール : info@vium.co.jp
公式LINE : https://lin.ee/2TJryPh
Instagram : https://www.instagram.com/lhalala_japan/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

BBC、恣意的編集巡りトランプ氏に謝罪 名誉毀損は

ビジネス

ベゾス氏の宇宙企業、大型ロケットの2回目打ち上げに

ビジネス

英首相と財務相、所得税率引き上げを断念=FT

ワールド

COP30、慈善団体が気候変動健康影響研究に3億ド
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中