プレスリリース

あの伝説のアクションゲーム「タリカン」シリーズが日本にも登場!!「タリカンアンソロジー」は7月25日発売予定!!

2024年04月25日(木)17時30分
コンピュータゲームの企画・開発・販売を行う株式会社メビウス(所在地:東京都三鷹市、代表取締役:森 麻子)は、ドイツのゲーム会社Factor5開発の「タリカン」シリーズをまとめてプレイできる「タリカンアンソロジーVol.1」「タリカンアンソロジーVol.2」を、2024年7月25日に発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/393119/LL_img_393119_1.png
タイトルパッケージ
ドイツのゲーム会社Factor5開発の「Turrican(タリカン)」シリーズは海外で大人気のアクションシューティングです。ステージ内の探索・簡単な操作でできるアクション、歯応えのある難易度は同時期に発売されたソフトの中でも群を抜いたものでした。日本ではスーパーファミコンの「スーパータリカン」しか発売されておりませんが、その美しいドット絵、魅力あふれるサウンドにプレイヤーは惹かれたものです。

本タイトルでは、日本では未発売の「タリカン」シリーズも含め、全ての「タリカン」シリーズをお楽しみ頂けます。

「タリカンアンソロジーVol.1」収録タイトル
Turrican
Turrican 2
Super Turrican
Super Turrican Director's Cut
Mega Turrican Score Attack

「タリカンアンソロジーVol.2」収録タイトル
Turrican 3
Mega Turrican
Mega Turrican Director's Cut
Super Turrican 2
Super Turrican 1 Score Attack


■製品情報
タイトル :タリカンアンソロジーVol.1
タリカンアンソロジーvol.2
ハード :Nintendo Switch
ジャンル :アクションシューティング
発売日 :2024年7月25日(木)
価格 :各通常版6,578円(税抜5,980円)
限定版16,478円(税抜14,980円)
限定版は「タリカンアンソロジーVol.1」
「タリカンアンソロジーVol.2」各パッケージ、
アートブックとサウンドトラックCDを同梱。

※ゲーム内容・アートブックの内容は全て英語となります。

開発 :Factor5
著作権表記:
(C) 1990 Factor 5 GmbH
(C) 2020 ININ Games
(C) 2024 mebius
ININ is a trademark of United Games Entertainment GmbH
Published by mebius in Japan

・株式会社メビウス
http://d-mebius.com/

・株式会社メビウス X
https://twitter.com/digitalmebius


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は反発、ハイテク株買い戻し 米政府再

ワールド

COP30、米国による妨害を懸念=各国代表

ワールド

イーライリリーの減量治療薬、10月のインド医薬品売

ワールド

中国の駐大阪総領事投稿に強く抗議、適切な対応要求=
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 10
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中