プレスリリース

≪ガーデンテラス佐賀≫夏の特別企画◆九州で愛される「ブラックモンブラン」はじめ竹下製菓商品食べ放題プランをクラブラウンジにて2023年7月に提供!

2023年06月08日(木)10時15分
株式会社マリトピアが運営する、ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート(所在地:佐賀県佐賀市)では、2023年7月の1ヶ月間、宿泊者向けクラブラウンジにてブラックモンブラン他、竹下製菓株式会社のおかしを提供いたします。
宿泊のプランにて無料にて開催いたします。

ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾートHP
URL: https://www.gt-saga.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_1.png
ブラックモンブラン

■商品一覧
アイス
・ブラックモンブラン
・ミルクック
・トラキチ君
・おゴリまっせ
・しっとるケ

お菓子
・鶴の里
・竹下のふんわりマシュマロ
・フローレット
※品切れにより提供できない商品がある場合もございます。


■佐賀らしいものを体験
7月の期間中宿泊者向けのクラブラウンジに竹下製菓商品を設置。
そのほか佐賀の銘菓も揃えております。
朝10:00~12:00、16:00~22:00までの時間クラブラウンジ利用者はブラックモンブランなど無料でお召し上がりいただけます。
その他、ホテルにて体験できるアクティビティもご準備しております。
旅行の想い出に是非お楽しみください。


■開催概要
イベント名:竹下製菓商品食べ放題
開催日時 :2023年7月度
会場 :ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート クラブラウンジ
(〒840-0850 佐賀県佐賀市新栄東3丁目7-8)
アクセス :タクシー/JR佐賀駅南口より8分
バス/佐賀駅バスセンター(2番のりば)より約10分
[58番 中折経由鍋島駅行 ― 新栄小前下車]


■ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾートについて
当ホテルでは佐賀の魅力を余すことなくお伝えするために、地元のこだわりの逸品を随所に揃えました。磁器発祥の地「有田」を拠点に伝統技術を受け継ぐ「KIHARA」の茶器や、日本で唯一の伝統技法ジャッパン吹きの「肥前びーどろ」のグラスを使用。
佐賀の銘酒で愉しんだ翌日の朝食では佐賀のこだわり食材で作る「SAGAガレット」など、佐賀をゆっくりと感じていただく至福の時間を、こだわりの空間でお過ごしください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_2.jpg
SAGAガレット
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_3.jpg
肥前びーどろ

■2023年2月11日リニューアルオープン
鉄板焼レストラン・宿泊者専用ラウンジ・フィットネス(新設)・サウナ(新設)など館内併設施設のリニューアルを行っております。より一層の快適な空間とお寛ぎの時間を提供し、いつまでも滞在したくなるラグジュアリーなホテルとして、皆様にご満足いただけるホテルを目指してまいります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_4.jpg
サウナ
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_5.jpg
クラブラウンジ

鉄板焼「佐賀竹彩」もリニューアルオープン。
新たに個室を設け、全38席からなる鉄板カウンターと個室にて、佐賀の旬の食材を厳選し、匠の技で仕上げた日本料理や鉄板焼を味わいながら九州の銘酒を愉しめます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_6.jpg
竹彩
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_7.jpg
竹彩個室

■施設概要
名称 : ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート
所在地 : 〒840-0850 佐賀県佐賀市新栄東3丁目7-8
電話番号: 0952-37-0888
店休日 : なし
URL : https://www.gt-saga.jp
担当 : 溝上 裕士

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/357871/LL_img_357871_8.jpg
外観


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国のインフレ高止まり、追加利下げに慎重=クリーブ

ワールド

カザフスタン、アブラハム合意に参加へ=米当局者

ビジネス

企業のAI導入、「雇用鈍化につながる可能性」=FR

ビジネス

ミランFRB理事、0.50%利下げ改めて主張 12
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中