Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2009.4. 1号(3/25発売)

AIG危機

2009年4月 1日号(3/25発売)

Cover Story

AIGが税金で高額ボーナスを支給していたことで、国民の怒りが爆発。オバマ政権も窮地に陥り、金融安定化の道筋も不透明に

アメリカ 核の脅威を止める21世紀の抑止力

深層 高額ボーナスはオバマのおかげ

論争 ポピュリストの怒りが景気対策の妨げに?

財務 AIGが抱える次の爆弾「再保険」

討論 政府か銀行か、悪いのはどっちだ

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

逆流する出稼ぎ移民の波

労働者世界的な不況で先進国で働く移民の帰国ラッシュが加速し、グローバル経済が大異変
都市 ブラジリアからワシントンまで、不況が起こした首都バブル

国王最後の夢はサウジの社会改革

中東 女性副大臣の起用、宗教警察長官の更迭──アブドラ国王の大胆な賭け

「ブラジルにとって危機はいい刺激」

インタビュー 経済成長を成し遂げたルラ大統領が語る「今こそ大胆に」という野望

次の成長をかけた中国西部大開発

中国 沿海部から内陸部に経済成長の中心を移すプロジェクトが進行中

遺伝子組み換え作物の出番が来た

農業 食糧問題と気候変動が深刻化するなか、GM作物がタブーから救世主に
World Affairs
米政治 倫理潔癖症が生む「空っぽ政権」
政治闘争 トルコの臭すぎる陰謀説
パキスタン ザルダリ文民政権にデモの洗礼
インタビュー ICCセレブ検察官の心意気
帰属意識 北アイルランドの偉大なる共存
Society & The Arts
投資 アメリカに広がる防御の金塊バブル
ウェブ 稼ぐガールスカウトはズルい?
スポーツ 競泳金メダリストを襲う金欠地獄
古生物学 恐竜の化石はなぜ男を狂わすのか
美術 芸術は中身か見た目か
中南米 ラテンアートの革命児は御曹司
映画 現代を予見した『皆殺しの天使』
児童書 40周年『はらぺこあおむし』
音楽 プリンスはウェブで聴け
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中