Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.7. 2号(6/25発売)

特集:小池百合子の最終章

2024年7月 2日号(6/25発売)

Cover Story

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

東京都知事選 「劇場型政治家」小池百合子の最終章
ポピュリズム 選挙は「フェス」ではない
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

金・プーチンの接近を喜ばない国

東アジア 歴史的なプーチンの訪朝は習近平の頭痛の種?

問題児2人のお熱い関係

セレブ マスクがトランプに擦り寄る腹の内とは?
【Periscope】
AFGHANISTAN タリバン支配復活の裏に「イスラム法廷」
FRANCE 極右と闘うマクロンに予期せぬ援軍が
UNITED STATES トランプがSNS株下落で失った額
GO FIGURE 核兵器の保有数を中国が急拡大
【Commentary】
視点 日本に迫る政党の「ガラガラポン」── 河東哲夫
外交 訪朝でプーチンの活路は開けず ── グレン・カール
主張 臓器提供の性犯罪者が示した倫理 ── ピーター・シンガー
風刺画で読み解く「超大国」の現実 『1984年』の悪夢は中国で実現する ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 プライマリーバランスの無意味化 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 遺伝性の病気に親として備えたい
【World Affairs】
南シナ海 フィリピンを狙った中国の挑発が暴走中
中東 次はヒズボラとの全面戦争
【Features】
核問題 窮地のイランが核武装に舵を切る日
【Life/Style】
Movies 英国のシンドラーの知られざる苦悩
Movies 「ただのイケメン」がオーラを放つ秘策は
Theater 「ノミネートは自分だけの評価ではない」
Documentary 難病SPSと闘うセリーヌ・ディオン
Technology 史上初「TikTok選挙」が始まった
Sports 「悪漢」タイ・カッブの大いなる誤解を解く
Actor ビンタ事件から2年、ウィル・スミス完全復活
My Turn 保護犬の命を救うため私は旅に出た
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 人気のガチ中華はオススメしません ── 周来友
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中