Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.8. 2号(7/26発売)

特集:地球がヤバい

2022年8月 2日号(7/26発売)

Cover Story

世界を立て続けに襲う殺人熱波と異常豪雨。温暖化による自然災害は人類をここまで追い詰める

気候変動 世界の大都市を水没から救え
途上国 熱波リスクが貧困層を襲う
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

羽生結弦の第2章が始まった

フィギュアスケート 五輪連覇を成し遂げ、プロ転向を決めた絶対王者の美しき軌跡

次の英首相はどっち?

イギリス ポスト・ジョンソンは初のインド系か、3人目の女性か
【Periscope】
CHINA 静かに米国債を売り始めた中国の思惑
CHINA 中国IT大手が当局の検閲を「暗示」した訳
SRI LANKA スリランカ新大統領に国民は早くもノー
EU ECBがついに利上げ、懸念される副作用は
【Commentary】
中国 香港が台湾侵攻の出撃基地になる日 ── 練乙錚
視点 安倍暗殺を招いた暫定ニッポン ── 河東哲夫
米社会 秘密工作活動が生んだ日米の危機 ── グレン・カール
風刺画で読み解く「超大国」の現実 安倍元首相の死を悲しむ中国人 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 東電判決が日本の経営者を変える ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 結婚式をしたのに友人が「ケチ」でした
ニューヨークの音が聴こえる 人生の儚さに思う「幸せ」の意味 ── 大江千里
【World Affairs】
ウクライナ 避難民を武器化するプーチン
中国経済 住宅ローン返済拒否で不動産が悪循環に
米韓 ウクライナ戦争に学ぶ半島有事への教訓
【Features】
フィリピン マルコス復活の陰に教科書あり
自然保護 象牙輸出は是か非か、アフリカの深い溝
【Life/Style】
Drama 無意味に子供を殺す『ターミナル・リスト』の罪
Movies 演技派レスリー・マンビルの挑戦
Royal Family ヘンリー回顧録で爆弾投下はある?
Travel この夏は一味違うテーマパークへ
My Turn 「故郷」の日本よ、同性婚を認めて
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 砂漠に浮かぶエジプトの未来
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本は「修理する権利」の後進国 ─トニー・ラズロ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中