Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.4.18号(4/11発売)

特集:シリア黙示録 トランプの戦争

2017年4月18日号(4/11発売)

Cover Story

化学兵器を使用したアサドにトランプがミサイルで「鉄槌」 アメリカのシリア爆撃で国際情勢はどう変わるのか

アメリカ シリア爆撃の勝算とリスク
外交 トランプに質す3つの疑問
軍事戦略 泥沼化の悪夢を避けられるか
■ロシアは現地に軍艦を派遣
■アサドの基地は無事だった?
■中国が喜んだ突然の空爆
解説 迷宮と化したシリアの6年間
米ロ関係 プーチンの「操り人形」が豹変した?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
SYRIA シリア攻撃に踏み切ったトランプの思惑は
SOUTH KOREA 左派の大統領候補が頼る保守勢力
RUSSIA 欧米を脅かすロシア海軍最強の原潜
HUNGARY ハンガリーはソロスと民主主義を嫌う
BRITAIN 早くも戦争論まで、ブレグジットの火種
RUSSIA 地下鉄テロに自作自演説が生じる訳
TAIWAN 「一つの中国」が圧殺する台湾
VENEZUELA 立法権剝奪は撤回でも混乱は続く
Asia
NORTH KOREA サイバー攻撃で核開発資金を調達
PHILIPPINES 米中反目が比大統領の狙い?
U.S. Affairs
トランプの危険な黒幕バノンの運も尽きた
Business
「1000年都市」新設で北京を救え
W杯は国境の壁を越える
【FEATURES & ANALYSIS】
米中関係 地味に終わった「巨頭」会談
情報機関 CIAに潜む中国二重スパイ
中東 トルコを脅かす「ありふれた」独裁
政策 サウジも始めたアジア重視策
紛争 南スーダン内戦で少年兵が見る地獄
米海軍 新兵器の試験はバーチャル艦船で
感染症 抗生物質が効かない細菌が増殖中
ヘルス ヘア製品の不都合な真実
技術 あなたの人さし指をハッカーから守る
【LIFE/STYLE】
Fashion 衣装でたどるダイアナ妃の進化
Movies ディズニーアニメが開いた言葉の扉
Movies 25年目の「ただいま」という奇跡
Science ミレニアル世代とテレビの相性
Sports 世界最高峰に立つ一人きりの戦い
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire トランプの新刊は『失敗の芸術』
Picture Power 汚染に息詰まるインドの首都
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 5
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 9
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 10
    いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う…
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 10
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中