Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.12.24号(12/17発売)

特集:中国の最終目標

2013年12月24日号(12/17発売)

Cover Story

防空識別圏で先鋭化した日米との対決姿勢
西太平洋での覇権確立に向けた中国の緻密な計略を探る

東アジア 中国が防空識別圏に秘めた意図

アメリカ オバマの対中政策は迷走中

視点 中国の野望を止めるのは日本

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

特定秘密保護法と妄想報道の罪

日本 メディアの感情的な批判キャンペーンで見失われた論点
インタビュー 秘密保護法、その虚像と実像
PERISCOPE
InternationaList
THAILAND 涙の会見でも鎮まらない反政府デモ
UKRAINE プーチンの「ムチ」がデモに火を付けた
INDIA 同性愛を禁じるインドの時代錯誤
PALESTINE 水不足解消で小さく前進する中東外交
SPAIN 景気回復スペインを楽観できない理由
NORTH KOREA 血の粛清後に待つ2つのシナリオ
IRAN イラン穏健派政権の裏の顔
BY THE NUMBERS 今この瞬間も死刑が
U.S. Affairs
ブッシュ時代より超格差社会が加速中
GM初の女性CEOの意味
Business
ボルカー・ルールは銀行縮小の大きな一歩
People
オバマたちの「セルフィー」は不謹慎?、ほか
FEATURES
CONFLICT 紛争はやまず、人道危機は深まる
MAYHEM 希望を求める声が惨劇に変わる日
POLITICS リーダーの迷走、指導者の台頭
TERROR 今も世界を苦しめるテロリストの憎悪
SOCIETY 感動と驚愕に世界を巻き込んだ主役
PERSPECTIVES マンガと名(迷)言で振り返る13年
CULTURE
Movies アーティスト夫婦、愛と闘いの40年
Movies トルナトーレ監督の極上ミステリー
Exercise 賢い靴下があなたの走りを分析する
Fashion 大学アメフトはファッションショー
Music これが音符1億個の衝撃
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中