ユニセフ、ジュネーブとNYの雇用7割移転へ 経費削減で
写真はユニセフのロゴ。2017年1月、ジュネーブで撮影。REUTERS/Denis Balibouse
Olivia Le Poidevin Crispian Balmer
[ジュネーブ 19日 ロイター] - 国連児童基金(UNICEF=ユニセフ)は19日、世界的な対外援助削減による財源不足を理由に、スイス・ジュネーブと米ニューヨークの職員の少なくとも70%をコストの低い地域に移すと発表した。
ユニセフはすでに、ニューヨークとジュネーブからローマ、ブダペスト、フィレンツェ、イスタンブール、ブリュッセル、バレンシアに雇用を移転する計画を明らかにしている。5月には、欧州・中央アジア地域事務所と中東・北アフリカ地域事務所を統合し、ヨルダンのアンマンに置くと発表した。
スイス紙トリビューン・ド・ジュネーブは19日、ユニセフのジュネーブの欧州・中央アジア地域事務所から約300人の雇用が移転する可能性があると報じた。
スイス外務省は、ジュネーブには約100人が残り、国際支援業務や調整に従事すると述べた。
国連機関は、米欧の主要国の対外予算削減を受けて運営環境が厳しくなっている。ユニセフは、2024年との比較で今後4年間で資金が20%減少すると予測し、本部・地域事務所の予算を25%削減しようとしている。





