国連安保理、シリア暫定大統領への制裁を解除 中国は棄権
写真はシリアのシャラア暫定大統領。2025年9月、ニューヨークの国連本部で撮影。REUTERS/Jeenah Moon
Michelle Nichols
[国連 6日 ロイター] - 国連安全保障理事会は、10日にホワイトハウスでトランプ米大統領と会談する予定となっているシリアのシャラア暫定大統領に対する制裁を解除した。
シリアのハッターブ暫定内相に対する制裁も解除された。賛成は14票で、中国は棄権した。
中国の傅聡国連大使は、棄権したのは決議案がシリアにおけるテロ対策と安全保障状況についての懸念に適切に対処していなかったからだと説明。中国は長年、シリアの「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」に懸念を示している。
米国は数カ月にわたり、シリア制裁を緩和するよう安保理に求めていた。
トランプ氏は6日、シャラア氏について「彼は非常に良い仕事をしていると思う」と発言。「私は彼ととても仲良くなり、シリアとは多くの進展があった」と記者団に語った。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員





