北朝鮮、核抑止態勢向上へ 米の臨界前核実験受け=KCNA
5月20日、北朝鮮は、米国による最近の臨界前核実験について、世界の核兵器競争を激化させると非難し、核抑止態勢を向上させるために必要な措置を取ると表明した。朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。写真は北朝鮮の国旗。2022年7月、板門店近くで代表撮影(2024年 ロイター)
[ソウル 20日 ロイター] - 北朝鮮は20日、米国による最近の臨界前核実験について、世界の核兵器競争を激化させると非難し、核抑止態勢を向上させるために必要な措置を取ると表明した。朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。
米エネルギー省は、傘下の核安全保障局(NNSA)がネバダ州の実験場で臨界前核実験を実施したと明らかにしている。核弾頭の信頼性や有効性を裏付けるデータ収集が目的だという。
KCNAは「米国の一方的な行動による地域内外の戦略的不安定性を受け、北朝鮮の既得主権と実現可能な選択肢の範囲内で、核抑止態勢全体の改善に必要な措置を再考せざるを得ない」とした。
どのような措置を検討するかには触れなかった。
北朝鮮は過去に6回の地下核実験は実施しており、7回目の準備が整っているとされている。ただ、韓国の当局者らは実験が間近に迫っている兆候はないとしている。
-
人事・総務事務/外資系専門商社人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





