EU法がポーランド中銀総裁を保護、次期政権が起訴なら=ECB総裁
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は4日、ポーランド次期政権が同国中銀のグラピンスキー総裁を違法に起訴または停職処分とする場合、欧州連合(EU)の法律が総裁を保護すると述べた。2022年9月撮影(2023年 ロイター/Kacper Pempel)
[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は4日、ポーランド次期政権が同国中銀のグラピンスキー総裁を違法に起訴または停職処分とする場合、欧州連合(EU)の法律が総裁を保護すると述べた。
ポーランドでは、10月に行われた下院選で野党勢力が過半数を確保し政権が交代する。野党連合が樹立する予定の連立政権は、グラピンスキー総裁が現政権の与党「法と正義(PiS)」の利益となるよう金融政策を調整し、インフレとの闘いを妨げたと批判。これが憲法違反に当たるとしている。
連立政権で首相候補となっている、親欧州連合(EU)でリベラル派の「市民連立」(KO)を率いるトゥスク元首相は、グラピンスキー総裁を法廷で裁くに十分な下院の支持を獲得しており、その可能性を探っていると述べた。
こうした動きに対し、ラガルド総裁はグラピンスキー総裁宛ての書簡で「欧州中央銀行制度(ESCB)とECBの規約は、各国中央銀行総裁の独立性を保証するため、万一議会が起訴する決議を採択した場合の保護を提供している」とした。
ラガルド氏は、起訴されればグラピンスキー総裁は中銀総裁およびECB理事会メンバーとしての資格を自動的に停止される恐れがあると指摘。違法である可能性があると述べた。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





