ゴールドマン、S&P500種株価指数の年末・12カ月目標引き上げ
ゴールドマン・サックスは10月4日、S&P総合500種指数の年末および向こう12カ月の目標を引き上げた。ニューヨーク証券取引所で9月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)
[7日 ロイター] - ゴールドマン・サックスは4日、S&P総合500種指数の年末および向こう12カ月の目標を引き上げた。企業の利益率上昇と2025年を通じてマクロ経済見通しが堅調とみている。
年末の目標を5600から6000に引き上げた。4日の終値から4.32%の上昇を見込む。向こう12カ月の目標は6000から6300に引き上げた。
米国企業の1株当たり利益(EPS)については25年EPS予想を256ドルから268ドルへ引き上げ前年比11%の伸びを見込む。24年EPS予想は241ドルに据え置いた。
25年EPS予想を上方修正した主な要因は利益率の拡大。8月発表の良好な指標や企業収益回復を踏まえ「マクロ環境は引き続き、緩やかな利益率拡大を支援している」とした。
巨大テック株や半導体産業サイクルの回復が、EPSの伸びをさらに後押しするとの見方を示した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





