最新記事
フランス

五輪目前のパリ、貧困地域で「浄化作戦」本格化──逮捕者続出で、拘置所は定員の2倍のパンク状態に

2024年5月4日(土)20時08分
パリ「浄化作戦」で拘置所はパンク状態

2024年パリ五輪を控え、パリ郊外の貧困地域では軽犯罪や露天商を一掃する狙いで警察の取締りが行われた。写真はパリ近郊のビルパント拘置所で、3人が共有する居室の洗面所。4月8日撮影(2024年 ロイター/Layli Foroudi)

2024年パリ五輪を控え、パリ郊外の貧困地域では軽犯罪や露天商を一掃する狙いで警察の取締りが行われた。これに伴い、ただでさえ定員のほぼ2倍を収容している刑務所・拘置所はますます困難な状況に直面している。

ビルパント拘置所はセーヌサンドニ県の郊外に位置する、灰色のコンクリートに囲まれた施設だ。7月26日に開幕するパリ五輪でボクシングおよびフェンシングの競技会場となる予定のパリ北アリーナからは2.5キロの距離にある。

ビルパント拘置所は、フランスでも有数の過密状態にある。多くの裁判で忙殺されている近隣のボビニー裁判所から、被告人や短期の受刑者を受け入れている。

ボビニーのエリック・マテ主任検察官はあるインタビューで、「刑務当局は最悪の事態に備える必要がある」と語っている。

マテ氏は、五輪前に収容者を減らすことは現実的ではない、と言う。

「人数を制限する必要があるが、言うだけなら簡単だ。何しろこちらには、もっと取り締まりを強化しろという非常に強い圧力があらゆる方向からかかっている」

ロイターがインタビューしたボビニーの裁判所で働く検察官、裁判官、弁護士、職員ら13人は、セーヌサンドニの司法システムはフル回転の状態にあり、五輪を前に、軽微な法律違反をこれまで以上に訴追するようになっている、と語る。

4月8日、ロイターは地元選出のコリンヌ・ナラシギン上院議員とともにビルパント拘置所を訪問した。パスカル・スパンル所長によれば、同日の時点で、定員582人のところに1048人が収容されていた。スパンル所長は、この拘置所でこれ以上受け入れるのは不可能だと語った。

ロイターは4人の収容者に話を聞いた。ほとんどの日を居室で過ごすが、1人用の独房にもかかわらず最大3人が収容されており、トイレは共有、シャワーを1日おきに交代で使っているという。拘置所当局によれば、少なくとも17人の収容者が床に敷いたマットレスで寝ているという。

ヤニス受刑者(20)は、刑務作業に入るのを何カ月も待たされているという。2人の同房者のうちアディル受刑者(25)は、ここに来てから7カ月、更生相談員の面接を受けたことはないと語る。

拘置所のルドビック・ルバスール医官は、ここ数年メンタルヘルス治療への需要が高まっているが、拘置所が過密状態にあるため、精神科医1人が最大60人の患者を担当しており、診察を長く待たされる事態が生じているという。

限界に達するのを避けるため、ボビニー裁判所の裁判官らは昨年、ビルパント拘置所と別の矯正施設1カ所からの早期釈放を、従来のほぼ2倍に当たる500人近くに増やした。

だが、それでもビルパント拘置所は4月初めの時点で定員の180%で運用されている。司法省のデータによれば、昨年4月は177%、一昨年は168%だった。

スパンル所長は、五輪に向けて収容者の急増が予想される中で、ビルパント拘置所では他の拘置所への移送により220人分のスペースを生み出す計画だという。長期的には、収容棟の増築を予定している。

エリック・デュポンモレッティ法相は、国内の検察官に宛てた1月15日付けの書簡の中で、五輪の混乱につながりかねない法律違反に対して「迅速かつ強力でシステマティックな対応」を求めた。

セドリック・ロジュラン広報官によれば、司法省は過密状態の解消と五輪期間中の犯罪防止に向けた措置をとっているという。ただし同氏は、裁判所の判決は、こうした措置とは無関係だと述べている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 3

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 4

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中