注目のキーワード

IT

ニューズウィーク日本版『IT』に関する記事一覧

スマホを貸しただけなのに... メッセ機能で10万円超奪う詐欺が横行
詐欺

スマホを貸しただけなのに... メッセ機能で10万円超奪う詐欺が横行

<貸した相手がメッセージ・アプリを立ち上げたら、危険信号かもしれない> 困ったふりをして見ず知らず...

2021.10.13
オンライン授業の拡大を妨げる家庭のIT環境格差
リモート教育

オンライン授業の拡大を妨げる家庭のIT環境格差

<全国的に各家庭でのPC端末、通信環境の不足がオンライン授業の支障となっていて、都市部と地方での格差...

2021.10.07
米欧にも中露にも取り込まれない...ポーランド首相、独占インタビュー
インタビュー

米欧にも中露にも取り込まれない...ポーランド首相、独占インタビュー

<東西のはざまで翻弄される中欧米。バイデン政権やデジタル課税についてモラウィエツキ首相が語ったポーラ...

2021.07.30
福岡市長が、「福岡市から日本を変える」ことにこだわる合理的な理由
BOOKS

福岡市長が、「福岡市から日本を変える」ことにこだわる合理的な理由

<福岡市の高島宗一郎市長は、なぜ福岡市での改革が「日本を変える」近道になると考えているのか。挑戦の核...

2021.07.28
スマートウォッチ計測で「新型コロナは平均2〜3ヶ月間、身体に影響をもたらす」ことが明らかに
新型コロナウイルス

スマートウォッチ計測で「新型コロナは平均2〜3ヶ月間、身体に影響をもたらす」ことが明らかに

<ウェアラブルセンサーの計測データをもとに新型コロナウイルス感染症による生理学的・行動的変化について...

2021.07.15
ギネスが認めた「世界最高齢の総務部員」 勤続65年、90歳のエクセル達人が語るITの極意とは
雇用

ギネスが認めた「世界最高齢の総務部員」 勤続65年、90歳のエクセル達人が語るITの極意とは

玉置泰子さん90歳。大阪にある専門商社サンコーインダストリーで勤続65年、現社長が生れる前から勤務し...

2021.04.12
20周年ウィキペディアは高評価、でも編集ボランティアは人手不足
ネット

20周年ウィキペディアは高評価、でも編集ボランティアは人手不足

<ネットサービスの中では特に評価が高いウィキペディアだが、ボランティアの人手不足が大きな課題に> ...

2021.03.08
韓国ポータル最大手ネイバー、「検索ランキング」終了の理由
ネット

韓国ポータル最大手ネイバー、「検索ランキング」終了の理由

<検索ランキングが事実上のデジタル広告になっていることや、政治的に利用されていることが物議を醸してい...

2021.02.16
国際IT都市バンガロールが深圳を追い抜く日
インド

国際IT都市バンガロールが深圳を追い抜く日

<欧米企業の業務アウトソーシング先として急成長を遂げたバンガロールが世界のアプリ開発の中心に? 中国...

2021.02.11
ウィキペディア誕生から20年、今や「もっとも信頼できる」サイトに?
インターネット

ウィキペディア誕生から20年、今や「もっとも信頼できる」サイトに?

<ウィキペディアが誕生から20年、かつては内容の信憑性が問題になることがあったが、「オンライン上で安...

2021.01.21

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story