注目のキーワード

自民党

ニューズウィーク日本版『自民党』に関する記事一覧

横浜市長選、山中氏の当選確実 菅首相支援の小此木氏及ばず
日本政治

横浜市長選、山中氏の当選確実 菅首相支援の小此木氏及ばず

任期満了に伴う横浜市長選が22日行われ、NHKや共同通信などによると、横浜市立大元教授の山中竹春氏(...

2021.08.22
自民党総裁選先行論強まる、五輪後の支持率低下 菅首相再任に不透明感
日本政治

自民党総裁選先行論強まる、五輪後の支持率低下 菅首相再任に不透明感

報道各社の世論調査で菅義偉内閣の支持率が昨年9月発足以来の最低を更新している。新型コロナの感染急拡大...

2021.08.12
        
菅政権の浮沈を左右する「40%の壁」とは?
リアルポリティクスNOW 北島 純

菅政権の浮沈を左右する「40%の壁」とは?

<菅内閣の支持率が下げ止まらない。内閣支持率と自民党支持率を合わせた数字が40%を切る前に、国民全体...

2021.07.19
政治家・菅義偉の「最大の強み」が今、五輪の強行と人心の離反を招く元凶に
日本政治

政治家・菅義偉の「最大の強み」が今、五輪の強行と人心の離反を招く元凶に

<庶民派政治家を首相に押し上げた最大の武器である「緻密な情報に立脚した判断の隠密性」と「決断後の猪突...

2021.06.16
        
菅政権「9月5日のパラ閉会後解散」という見立ての説得力
リアルポリティクスNOW 北島 純

菅政権「9月5日のパラ閉会後解散」という見立ての説得力

<安倍前首相の「菅続投」発言で、政局の焦点はいつ総選挙が行われるかに絞られた。7月の東京都議選、菅首...

2021.05.04
        
3選挙で野党全勝――が菅政権にとって衝撃でない理由
リアルポリティクスNOW 北島 純

3選挙で野党全勝――が菅政権にとって衝撃でない理由

<4月25日投開票の広島・長野・北海道の衆参3選挙で野党系候補が全勝した。不戦敗も含めて与党側が全敗...

2021.04.26
        
社交性信仰が日本をダメにする
猫系作家の時事評論 古谷経衡

社交性信仰が日本をダメにする

<とくに公僕にあっては「飲み会を断らない」ことより、孤高でいられることのほうが大事だ> 「飲み会を...

2021.04.21
        
ジェンダー平等という黒船に気付かず日本政治は「ムラ」に閉じこもる
リアルポリティクスNOW 北島 純

ジェンダー平等という黒船に気付かず日本政治は「ムラ」に閉じこもる

<女性の政治参加で、日本よりも下位の国はカタール、ナイジェリア、オマーン、イラン、ブルネイ、クウェー...

2021.04.06
        
二階幹事長「他山の石」発言の本当の問題点
リアルポリティクスNOW 北島 純

二階幹事長「他山の石」発言の本当の問題点

<河井元法相が公選法違反裁判で一転して罪を認め、議員辞職する見通しになった。事件について、自民党の二...

2021.03.29
        
千葉県知事選挙でなぜ自民は衝撃的敗北を喫したのか
リアルポリティクスNOW 北島 純

千葉県知事選挙でなぜ自民は衝撃的敗北を喫したのか

<千葉県知事選で熊谷俊人氏が自民系候補に100万票の大差を付け圧勝した。政党支持率で今も圧倒的な自民...

2021.03.24

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story