- HOME
- 特集五輪議論
		注目のキーワード
	
特集五輪議論
ニューズウィーク日本版『特集五輪議論』に関する記事一覧
    東京五輪の「国際公約化」は日本政府の自作自演
	    
            
   	    
   	    
		      現代ニホン主義の精神史的状況
	              
		      藤崎剛人
		      
	      
            
        東京五輪の「国際公約化」は日本政府の自作自演
<科学的見地から五輪開催の可否を助言するはずの尾身・分科会会長までが、「国際公約」を盾に判断を回避>...
2021.06.21
    
国民の不安も科学的な提言も無視...パンデミック五輪に猛進する日本を世界はこう見る
	    
            
   	    
   	    
東京五輪
            
        国民の不安も科学的な提言も無視...パンデミック五輪に猛進する日本を世界はこう見る
<IOCにノーと言えない日本政府に、関係者を満足させたいだけのIOC。「安心・安全」と繰り返されても...
2021.06.17
    
習近平が東京五輪を「熱烈支持」する本当の理由
	    
            
   	    
   	    
東京五輪
            
        習近平が東京五輪を「熱烈支持」する本当の理由
<2022年の北京冬季五輪ボイコットを封じるためだと思われがちだが、それだけではない> コロナ禍で...
2021.06.17
    
今からでも「五輪延期」を日本が発信すべき外交的理由
	    
            
   	    
   	    
東京五輪
            
        今からでも「五輪延期」を日本が発信すべき外交的理由
<歴史ある「文化外交」の観点からすれば、日本は堂々と「東京五輪の開催は平和になるまで待ちます」と言え...
2021.06.16
    
コロナ禍の中で始まった欧州サッカー選手権、コロナ対策はオリンピックとどう違う?
	    
            
   	    
   	    
		      パリの欧州・EU特派員
	              
		      今井佐緒里
		      
	      
            
        コロナ禍の中で始まった欧州サッカー選手権、コロナ対策はオリンピックとどう違う?
サッカーの欧州選手権は、サッカーファンにとってはワールドカップと同じくらい盛り上がる、大変レベルの高...
2021.06.15
    
東京五輪、開催か中止か
	    
            
   	    
   	    
	      
	      
            
        
東京五輪、開催か中止か
2021.06.11
    
バブル隔離を止めてワクチン戦略へ、急転換する五輪開催方針
	    
            
   	    
   	    
		      プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
	              
		      冷泉彰彦
		      
	      
            
        バブル隔離を止めてワクチン戦略へ、急転換する五輪開催方針
<ワクチン接種を「おもてなし」と呼ぶことに、自国民へのレスペクトは感じられない> つい数日前まで、...
2021.06.10
    
東京五輪は何人分の命の価値があるのか──元CIA工作員が見た経済効果
	    
            
   	    
   	    
		      CIAが視る世界
	              
		      グレン・カール
		      
	      
            
        東京五輪は何人分の命の価値があるのか──元CIA工作員が見た経済効果
<日本政府は五輪への投資を回収しようと躍起になり、虚栄心を満たそうとし、楽観的過ぎる期待を抱いている...
2021.06.10
    
デーブ・スペクター「日本は不思議なことに、オウンゴールで五輪に失敗した」
	    
            
   	    
   	    
インタビュー
            
        デーブ・スペクター「日本は不思議なことに、オウンゴールで五輪に失敗した」
<東京五輪が日本のイメージを悪化させている?「日本の素晴らしい貢献」「テレビ局の五輪事情」........
2021.06.09
    
山口香JOC理事「今回の五輪は危険でアンフェア(不公平)なものになる」
	    
            
   	    
   	    
インタビュー
            
        山口香JOC理事「今回の五輪は危険でアンフェア(不公平)なものになる」
<JOC(日本オリンピック委員会)理事だが、東京五輪の開催を危惧する山口香氏。なぜ政府は国民の不安や...
2021.06.08
    









