注目のキーワード

メディア

ニューズウィーク日本版『メディア』に関する記事一覧

        
ニュースにクギ付け、無償で翻訳し続けるウクライナ人の妻がさすがに心配です
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

ニュースにクギ付け、無償で翻訳し続けるウクライナ人の妻がさすがに心配です

<妻は最近ほとんど眠らず、あまり食事も撮っていません。些細なことでカッとなり、いつも怒っています。妻...

2022.04.01
ロシア元国営通信ジャーナリストが語る、驚愕のメディア内部事情
ロシア

ロシア元国営通信ジャーナリストが語る、驚愕のメディア内部事情

<フェイクニュースを垂れ流し、「ボス」はプーチン。政府に反発してプロパガンダを妨害しようとする者もい...

2022.03.31
        
テレビに「反戦」女性が乱入...戦争中のロシアは、平時の中国より「自由」だった
Superpower Satire (CHINA) 風刺画で読み解く中国の現実

テレビに「反戦」女性が乱入...戦争中のロシアは、平時の中国より「自由」だった

<ロシア国営テレビの番組で「反戦メッセージ」を掲げた女性が拘束されたが、中国のテレビにはそもそもこう...

2022.03.29
ロシア独立系新聞ノーバヤ・ガゼータ活動停止 当局による2回目の警告で
検閲

ロシア独立系新聞ノーバヤ・ガゼータ活動停止 当局による2回目の警告で

ロシアの独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」は28日、ウクライナにおけるロシアの「特別作戦」終了まで活動...

2022.03.29
ロシア、デジタル版「鉄のカーテン」で西側SNS遮断 市民は抜け道経由で信頼できる情報にアクセス
メディア

ロシア、デジタル版「鉄のカーテン」で西側SNS遮断 市民は抜け道経由で信頼できる情報にアクセス

ロシア西部サンクトペテルブルクで観光ガイドとして忙しく働いていた頃、フセボロド・ガブリロフさん(37...

2022.03.28
ロイター、ニュース配信サービスからロシアのタス通信を除外
メディア

ロイター、ニュース配信サービスからロシアのタス通信を除外

ロイターは23日、自社を含め、グローバルなメディアのコンテンツを提供するプラットフォーム「ロイターコ...

2022.03.24
        
ウクライナ報道の私的「裏側」、そして日本人の変化の兆し
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

ウクライナ報道の私的「裏側」、そして日本人の変化の兆し

<例えば日本のテレビ局がウクライナで取材するとき、私の会社は依頼を受け、音声や動画を翻訳して番組で使...

2022.03.23
        
ウクライナ「報道」でも目立つ、ワイドショーでの適当で無責任なコメントたち
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

ウクライナ「報道」でも目立つ、ワイドショーでの適当で無責任なコメントたち

<良い報道には現地の取材だけでなく解説や分析も必要だが、「タレント」の能力を超えた問題についての発言...

2022.03.17
「ロシア国民は目を開いて!」 テレビで反戦抗議の女性は父親がウクライナ人だった
ウクライナ情勢

「ロシア国民は目を開いて!」 テレビで反戦抗議の女性は父親がウクライナ人だった

ロシア国営テレビ「チャンネル1」の生放送中に映り込み、反戦を訴えた女性従業員のマリーナ・オフシャンニ...

2022.03.17
ロシア国営テレビで反戦訴えた女性スタッフに罰金280ドル=裁判所
ウクライナ情勢

ロシア国営テレビで反戦訴えた女性スタッフに罰金280ドル=裁判所

ロシアの裁判所は15日、国営テレビ「チャンネル1」の女性従業員マリーナ・オフシャンニコワさんがスタジ...

2022.03.16

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story