プレスリリース

2024年6月9日(日)第24回スルッとKANSAIバスまつりにて能登半島地震 復興支援グッズを発売します

2024年05月27日(月)16時30分
◇能登半島にある地名と同名の阪急バス停留所を模したオリジナルコースターを発売
◇売上げは日本赤十字社を通じて被災地の方々に全額寄付

「令和6年能登半島地震」により被災された方々に心よりお悔やみ並びにお見舞いを申し上げます。

阪急バス株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:三田 和司)では、2024年6月9日(日)に京都市の梅小路公園で開催される「第24回スルッとKANSAIバスまつり」において、能登半島地震復興支援グッズとして、能登半島に実在する地名と同名の当社バス停留所を模したオリジナルコースターを発売いたします。

売上げは日本赤十字社を通じて被災地の方々に全額寄付します。能登半島地震の発生から約5ヶ月となりますが、弊社として微力ながらご支援いたしますとともに、被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

詳細は次のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/396170/img_396170_1.jpg
●商品概要
(1)商品名
能登半島地震復興支援バス停コースター
(2)価格
3枚組 1,000円(税込)
(3)販売数
195セット
(4)商品化するバス停留所名
・能登町(西宮市 西宮市内線) 鳳珠郡能登町と同名
・門前町(西宮市 西宮市内線) 輪島市門前町(旧 鳳珠郡門前町)と同名
※当社バス停は「もんぜんちょう」、石川県は「もんぜんまち」
・七尾(吹田市 吹田市内線) 七尾市と同名
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/396170/img_396170_2.jpg
(5)製品の特長
・当社バス停留所の上部に設置されている円盤型看板を模したデザイン
・表面がプラスチック製、裏面がコルク製であり、両面使用可能
(6)製造元
八伸化成株式会社(所在地:石川県羽咋郡宝達志水町)

●発売開始日・場所
2024年6月9日(日)「第24回スルッとKANSAIバスまつり」会場内 当社物販ブース

「第24回スルッとKANSAIバスまつり」について
開催日時:2024年6月9日(日)10:00~16:30
開催場所:梅小路公園(京都府京都市下京区)
参考URL: https://www.surutto.com/bus/


阪急バス株式会社 https://www.hankyubus.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/cde03445708fbbcc144832e2bde0534397cdf2cc.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相、ガザへ「強力な」攻撃指示 ハマスの

ワールド

米テキサス州、鎮痛剤「タイレノール」製造2社提訴 

ワールド

米中首脳、フェンタニル規制条件に関税引き下げ協議へ

ビジネス

ユナイテッドヘルス、25年利益見通し引き上げ 成長
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持と認知症リスク低下の可能性、英研究
  • 4
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 5
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 6
    「何これ?...」家の天井から生えてきた「奇妙な塊」…
  • 7
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 8
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 9
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中