プレスリリース

10,000件越の不動産データからAIが自動で査定 日本初の『共有持分をAI査定で楽々売却』を5月24日にリリース

2022年05月24日(火)09時30分
共有持分・共有不動産の買取を行う株式会社トップショット(所在地:東京都中央区、代表:山地 大樹)は、日本初のAIが自動で共有持分を査定する『共有持分をAI査定で楽々売却』を2022年5月24日(火)にリリースいたします。

『共有持分をAI査定で楽々売却』URL: https://tokyofudousan.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/306673/LL_img_306673_1.png
全国対応 共有持分買取査定

■日本初『共有持分をAI査定で楽々売却』誕生の背景
共有持分は専門的知識が問われる、扱いの難しい不動産であり、一般的な不動産業者では殆ど取り扱いをしておりません。成約データも公開されておらず、査定自体が困難である他、権利関係上の問題を抱えているケースが非常に多いです。査定不能や、非常に低廉な「引き取り価格」という売主様に取って不利な結果になるケースが殆どです。
しかし、今回当社は「共有持分専門業者」の強みを生かし、自社の豊富な過去事例よりデータベースを作成し、共有持分を正確に即座に価格提示するシステムを作成いたしました。
取り扱い拒否や買い叩きが存在する共有持分市場を適正化すべく『共有持分をAI査定で楽々売却』をリリースいたしました。


■『共有持分をAI査定で楽々売却』のポイント
(1)さまざまな共有持分を豊富な査定ノウハウによって買取可能です。
(2)10,000件超の不動産データからAIが自動で計算します。
(3)AIによる自動査定なので、適切な査定価格を計算します。
(4)他の共有者に、“相談なし”で査定・売却可能です。
(5)当社は共有持分の専門業者のため、仲介手数料がかかりません。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/306673/LL_img_306673_2.png
他の共有者に、“相談なし”で査定・売却可能

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/306673/LL_img_306673_3.png
仲介手数料がかかりません。

■ご利用の流れ
サービスサイト( https://tokyofudousan.jp/customers/register_before )に入力するだけで簡単査定。
メール・電話(03-6822-3487)での無料相談も受付いたします。
メール無料相談(24時間受付)はこちら https://tokyofudousan.jp/inquiry/


■サービス概要
サービス名: 共有持分をAI査定で楽々売却
提供開始日: 2022年5月24日(火)
提供エリア: 全国
料金 : 無料
URL : https://tokyofudousan.jp/


■会社概要
会社名 : 株式会社トップショット
代表者 : 山地 大樹
所在地 : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目14番9号
設立 : 2019年8月
宅建免許: 東京都知事(01)第107177号
事業内容: 共有持分買取・仲介業務
URL : https://tokyofudousan.jp/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社トップショット
TEL : 03-6822-3487
お問い合わせフォーム: https://tokyofudousan.jp/inquiry/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度

ビジネス

EU一般裁、アマゾンの請求棄却 「巨大」プラットフ

ビジネス

中国、債券発行で計40億ユーロ調達 応募倍率25倍

ビジネス

英CPI、10月3.6%に鈍化 12月利下げ観測
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中