プレスリリース

美容業を行うMFS、「障害児親子 美容体験型イベント」を12月27日に開催

2021年11月17日(水)14時30分
美容業を行う合同会社MFS(所在地:愛知県名古屋市、代表社員:細川 晃浩)は、訪問型美容サービスを、冬休みの12月27日(月)13時から障害児親子が美容を共に体験できるイベントを実施します。

「障害児親子 美容体験型イベント」インスタグラム:@mfs.llc


■障害児親子 美容体験型イベントへの需要
訪問型美容サービスは2016年4月からの美容師法の規制緩和から、サービス対象者が広がり需要も増加傾向にあります。しかし、サービスを必要としている方にまだ知られていないのも現状です。
そこで今回、訪問型美容サービス事業者がチームとなり親子でサービスを体験することで、周知促進するきっかけに繋げたいと考えています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/285488/LL_img_285488_1.jpeg
1
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/285488/LL_img_285488_2.jpeg
2
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/285488/LL_img_285488_3.jpeg
3


■イベントの特徴
障害をお持ちでもお洒落を楽しんだり、色々な事や体験をすることは必要な事です。『可愛い』『楽しい』『嬉しい』などの感情は刺激を与えます。当社の訪問美容サービスで、上記のような感情や刺激を親子で体験して頂き、ご家庭でもできるような提案をいたします。

*ヘアアレンジレクテャー
ご家庭でお子様にやってあげれるようなヘアアレンジなどを提案。

*リラクゼーション
日頃の介助で時間が取れないお母さんに、マッサージサービスを体験していただきます。

*写真撮影
笑顔の親子写真で思い出に残して頂きます。


■イベント概要
参加資格 :名古屋市内にお住まい。10歳までの障害をお持ちの親子。
募集要項 :先着3組
お申込方法:インスタグラム @mfs.llc からDMお申込下さい。
受付担当者:細川 晃浩
募集期間 :2021年11月末日まで
開催日時 :2021年12月27日(月)
13時受付開始
13時30分~15時30分
開催場所 :当社訪問美容事業所
〒461-0022 名古屋市東区東大曽根1610-2 東亜ビル2階


■会社概要
商号 : 合同会社MFS
代表者 : 代表社員 細川 晃浩
所在地 : 〒463-0096 愛知県名古屋市守山区森宮町241
設立 : 2021年8月
事業内容: 美容業、理容業・美容材料、美容機器及び健康器具の製造、
開発、販売及び輸出業・美容、理容に関する技術指導、
訓練及び経営指導・各種コンサルティング業・通販販売業・
各種イベント業・人材支援及び事業育成・広告業及び広告代理店業・
古物営業法の基づく古物営業及び古物競りあっせん業・
インターネットによる広告業務・人材支援及び事業育成・
ウェブサイト、ウェブコンテンツ、
その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、
販売、配信、運営及び管理・前各号に付帯関連する一切の業務
資本金 : 100万円
URL : https://houmon3.com


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
合同会社MFS お客様相談窓口
TEL : 052-228-8245
メールアドレス : mfs.llc.0802@gmail.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:解体される「ほぼ新品」の航空機、エンジン

ワールド

アングル:汎用半導体、供給不足で価格高騰 AI向け

ワールド

米中間選挙、生活費対策を最も重視が4割 ロイター/

ワールド

ロシア凍結資産、ウクライナ支援に早急に利用=有志連
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 3
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月29日、ハーバード大教授「休暇はXデーの前に」
  • 4
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 5
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 6
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 7
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 10
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中