プレスリリース

美容業を行うMFS、「障害児親子 美容体験型イベント」を12月27日に開催

2021年11月17日(水)14時30分
美容業を行う合同会社MFS(所在地:愛知県名古屋市、代表社員:細川 晃浩)は、訪問型美容サービスを、冬休みの12月27日(月)13時から障害児親子が美容を共に体験できるイベントを実施します。

「障害児親子 美容体験型イベント」インスタグラム:@mfs.llc


■障害児親子 美容体験型イベントへの需要
訪問型美容サービスは2016年4月からの美容師法の規制緩和から、サービス対象者が広がり需要も増加傾向にあります。しかし、サービスを必要としている方にまだ知られていないのも現状です。
そこで今回、訪問型美容サービス事業者がチームとなり親子でサービスを体験することで、周知促進するきっかけに繋げたいと考えています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/285488/LL_img_285488_1.jpeg
1
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/285488/LL_img_285488_2.jpeg
2
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/285488/LL_img_285488_3.jpeg
3


■イベントの特徴
障害をお持ちでもお洒落を楽しんだり、色々な事や体験をすることは必要な事です。『可愛い』『楽しい』『嬉しい』などの感情は刺激を与えます。当社の訪問美容サービスで、上記のような感情や刺激を親子で体験して頂き、ご家庭でもできるような提案をいたします。

*ヘアアレンジレクテャー
ご家庭でお子様にやってあげれるようなヘアアレンジなどを提案。

*リラクゼーション
日頃の介助で時間が取れないお母さんに、マッサージサービスを体験していただきます。

*写真撮影
笑顔の親子写真で思い出に残して頂きます。


■イベント概要
参加資格 :名古屋市内にお住まい。10歳までの障害をお持ちの親子。
募集要項 :先着3組
お申込方法:インスタグラム @mfs.llc からDMお申込下さい。
受付担当者:細川 晃浩
募集期間 :2021年11月末日まで
開催日時 :2021年12月27日(月)
13時受付開始
13時30分~15時30分
開催場所 :当社訪問美容事業所
〒461-0022 名古屋市東区東大曽根1610-2 東亜ビル2階


■会社概要
商号 : 合同会社MFS
代表者 : 代表社員 細川 晃浩
所在地 : 〒463-0096 愛知県名古屋市守山区森宮町241
設立 : 2021年8月
事業内容: 美容業、理容業・美容材料、美容機器及び健康器具の製造、
開発、販売及び輸出業・美容、理容に関する技術指導、
訓練及び経営指導・各種コンサルティング業・通販販売業・
各種イベント業・人材支援及び事業育成・広告業及び広告代理店業・
古物営業法の基づく古物営業及び古物競りあっせん業・
インターネットによる広告業務・人材支援及び事業育成・
ウェブサイト、ウェブコンテンツ、
その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、
販売、配信、運営及び管理・前各号に付帯関連する一切の業務
資本金 : 100万円
URL : https://houmon3.com


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
合同会社MFS お客様相談窓口
TEL : 052-228-8245
メールアドレス : mfs.llc.0802@gmail.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:好調な欧州銀行株に試練、すでにピークを超

ワールド

アングル:日本株はイベント後も高値圏、「適温」の異

ワールド

タイ憲法裁、ペートンタン首相の失職認める 倫理規定

ワールド

英財務相は銀行の準備預金利子の課税を、シンクタンク
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 8
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    米ロ首脳会談の後、プーチンが「尻尾を振る相手」...…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中