ニュース速報

ワールド

反トランプの共和チェイニー氏、米大統領選出馬検討 予備選敗北後

2022年08月18日(木)08時21分

8月17日、米アラスカ州で連邦上院選の予備選が行われ、エジソン・リサーチによると、トランプ前大統領の弾劾に賛成した共和党の現職のリサ・マーカウスキー議員(写真)が他の3人の候補と共に本選に進む見込みとなった。米議会で4月代表撮影(2022年 ロイター)

[17日 ロイター] - 11月の米中間選挙に向けた西部ワイオミング州の共和党予備選挙で敗北した「反トランプ派」のリズ・チェイニー下院議員は17日、トランプ前大統領に対抗するため全力を尽くすと言明し、自らが大統領選に出馬するかどうかを数カ月以内に決定すると表明した。

16日に実施されたワイオミング州の連邦下院選・共和党予備選では、トランプ前大統領を激しく批判してきた現職チェイニー議員がトランプ氏の推薦する候補に敗れる結果となった。

チェイニー氏はNBCのニュース番組「トゥデイ」で、「トランプ氏をホワイトハウスの大統領執務室から締め出すために必要なことを行う」とし、大統領選への出馬を検討していることを明らかにした。

さらに「トランプ氏が米国に非常に重大な脅威とリスクを及ぼし続けると確信している。トランプ氏を打ち負かすには共和党、民主党、無党派の広範かつ団結した戦線が必要で、私はそれに加わる意向だ」と語った。

また、アラスカ州で連邦上院選の予備選では、エジソン・リサーチによると、トランプ前大統領の弾劾に賛成した共和党の現職のリサ・マーカウスキー議員が他の3人の候補と共に本選に進む見込みとなった。

トランプ氏が支持する共和党のケリー・ツィバカ候補と民主党のパトリシア・チェスブロ候補も本選に駒を進める見込み。

エジソンによると、予想集計72%時点でマーカウスキー氏が42.7%で僅差のトップ、次いでツィバカ氏が41.4%、民主党のチェスブロ氏が6.2%。同州の超党派予備選では、上位4候補が11月の中間選挙で争う。

*写真を追加して再送します。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、欧州統括会社で87の全職位を見直し 組織を効

ワールド

中国紙「日本は軍国主義復活目指す」、台湾有事巡る高

ワールド

世界の石油需要、2040年まで増加続く見通し=ゴー

ビジネス

モルガンSに書簡、紫金黄金国際の香港IPO巡り米下
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中