ニュース速報

ワールド

豪ビクトリア州、NSW州との州境閉鎖へ メルボルンで感染急増

2020年07月06日(月)15時47分

 7月6日、オーストラリアのビクトリア州のダニエル・アンドルーズ首相は、州内の新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ニューサウスウェールズ(NSW)州との州境を7日から閉鎖すると発表した。写真はオーストラリアで1日撮影(2020年 ロイター/Loren Elliott)

[シドニー 6日 ロイター] - オーストラリアのビクトリア州のダニエル・アンドルーズ首相は6日、州内の新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ニューサウスウェールズ(NSW)州との州境を7日から閉鎖すると発表した。

オーストラリアで人口が最多のNSW州と2番目に多いビクトリア州の州境が閉鎖されるのは、1919年にスペイン風邪が大流行した時以来となる。

ビクトリア州の州都メルボルンでは新型コロナの感染者がここ数日急増しており、30の周辺地区では、感染予防のための厳格なソーシャル・ディスタンス(社会的距離)措置が導入され、9つの公営住宅が完全に封鎖された。

ビクトリア州で直近に報告された1日当たりの感染者は127人で過去最多を記録。2人が死亡し、約2週間ぶりに国内で確認された死者となった。国内で死亡した人は合計106人に達した。過去1週間の1日当たり感染者数は平均で109人と、6月第1週の平均9人から大幅に増加している。

アンドルーズ首相は記者会見で「ウイルスの封じ込めで大きな困難に直面していることを踏まえると、州境閉鎖は賢明で正しい選択だ」と述べた。閉鎖は7日午後11時59分から実施される。

NSW州のグラディス・ベレジクリアン首相は、州境再開の時期は未定だとした。

両州の境界には55本の道路や自然公園、河川などがあり監視が容易でないほか、州境を超えて日々通勤する人もいる。

ベレジクリアン首相は、移動が必要な人は通行許可証を申請できるが、発行には3日程度かかるとの見方を示した。

NSW州の警察トップは、移動禁止令を執行するため軍の支援を要請したと明らかにし、「毎日24時間、州境全域にわたり空からなどの監視を行う」と述べた。

ビクトリア州と隣接するもう1つの州である南オーストラリア州との州境は3月22日以来閉鎖されている。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、半導体不足打撃で通期予想を下方修正 四輪販

ワールド

ロシアの限定的なNATO攻撃、いつでも可能=ドイツ

ビジネス

FRB、近くバランスシート拡大も 流動性対応で=N

ビジネス

再送-TOPIX採用企業は今期6.6%減益予想、先
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中