ニュース速報

ワールド

英下院議長、EU離脱協定案巡る21日採決を拒否

2019年10月22日(火)01時47分

英下院のバーコウ議長は21日、ジョンソン首相が欧州連合(EU)と合意した新たなEU離脱協定案の承認に向けた採決を同日中に実施することを拒否した(2019年 ロイター/HANNAH MCKAY)

[ロンドン 21日 ロイター] - 英下院のバーコウ議長は21日、ジョンソン首相が欧州連合(EU)と合意した新たなEU離脱協定案の承認に向けた採決を同日中に実施することを拒否した。

月末の離脱期限までに残された時間がわずか10日となる中、英EU離脱を巡る不透明感が再び高まっている。

バーコウ議長は、英下院が19日に関連法案が成立するまで新離脱協定案の採決を先送りにする動議を可決したことに言及し、「きょうの動議は19日に出され、議決された動議と実質的に同じであり、現況も19日と実質的に同じだ」とし、新離脱協定案の採決に向けた「動議はきょう討議されない。繰り返しかつ無秩序となる」と述べた。

議長はさらに、英政府が31日の期限まで議会承認を得る可能性は依然あると述べた。

ポンドは対ドルで1.2962ドルに下落。バーコウ議長の決定前は、5カ月半ぶり高値を付けていた。[nL3N2762BQ]

ジョンソン首相の報道官によると、ジョンソン首相はバーコウ議長の決定に失望し、英国民の意志実現の機会を拒否したとの認識を示した。また、政府が週内に離脱協定法案を提出する方針とした。

英下院が週末に新離脱協定案の採決を先送りにする動議を可決したことを受け、ジョンソン首相は来年1月31日までの離脱延期をEUに書面で要請することを余儀なくされた。しかし、書簡にはジョンソン氏の署名はなく、同氏は延期を望まない意向を示した署名入りの書簡も送った。[nL3N2750VC]

バークレイEU離脱担当相はこの日、離脱延期を要請する書簡をEU側が受け取り、加盟国と協議する意向を示したことを明らかにした。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言

ワールド

訂正-ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中