ニュース速報

ビジネス

インタビュー:米利上げ急ピッチ、状況次第で「金融協力加速」=浅川ADB総裁

2022年09月23日(金)18時45分

 9月23日 アジア開発銀行(ADB)の浅川雅嗣総裁は23日、米連邦準備制度理事会(FRB)による急ピッチな利上げに伴う域内での金融危機リスクに備え、日中韓と東南アジア諸国が集まる「ASEANプラス3」で金融協力強化の議論を加速させる必要があるとの考えを示した。写真はロイターのインタビューに答える浅川氏。2019年11月、東京で撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 23日 ロイター] - アジア開発銀行(ADB)の浅川雅嗣総裁は23日、米連邦準備制度理事会(FRB)による急ピッチな利上げに伴う域内での金融危機リスクに備え、日中韓と東南アジア諸国が集まる「ASEANプラス3」で金融協力強化の議論を加速させる必要があるとの考えを示した。近く開かれるADB総会に先立ち、ロイターのインタビューに応じた。

1997年7月のアジア通貨危機では、各国の急激な通貨下落(減価)を招いた。浅川総裁は「当時に比べればアジア地域の経常収支は改善し、外貨準備も積み上がっている。チェンマイ・イニシアチブ(通貨協定)も結び、システム全体としての金融危機への耐性は格段に高まっている」と語った。

一方、金融・資本市場の動きが荒い現状に「しっかりモニタリングする必要はある」と指摘し、「場合によってはASEANプラス3で話してきた金融協力強化の議論を加速化させ、いざという場合の備えをしておくことが必要」と述べた。

状況が悪化した場合には「アジアの途上国が介入して自国通貨の減価を抑えたり、最終的には資本規制を導入することもツールのひとつとしてはあり得る」とした。「今はそこまではいっていない」との認識も併せて示した。

域内の中央銀行が年明け以降、政策金利を引き上げ始めたことに関しては「自国通貨に対して減価圧力がかかっているからだと思う」と語った。

ただ、浅川総裁は「結果的に減価していないかというと減価もしている。(域内中銀は)バランスを取りながらやっていると思うが、プルーデントな金融政策をやって欲しいし、まさに今、そういう方向で注意深く各国中銀が対応している途上」と述べた。

アジア各国の税収が対国内総生産(GDP)比で15%程度と、経済協力開発機構(OECD)平均の30%台半ばを下回る現状を踏まえ、「逆に言えば租税政策の改革などを通じて税収を上げていく余地がある」とも指摘。「途上国の間で税の議論を活発化させ、税収を上げて対外借り入れを減らす道を中期的には実現すべき」と語った。

(梶本哲史、木原麗花、山口貴也 編集:久保信博)

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過激な言葉が政治的暴力を助長、米国民の3分の2が懸

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、7月は前月比で増加に転じる

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中