ニュース速報

ビジネス

ナイキ、売上高見通しが予想下回る 値引きや中国巡る懸念で

2022年06月28日(火)10時34分

FILE PHOTO: A customer is reflected in a shop window decorated with Nike store logo at the outlet village Belaya Dacha outside Moscow, Russia, April 23, 2016. REUTERS/Grigory Dukor/File Photo

[27日 ロイター] - 米スポーツ用品大手ナイキが27日発表した第4・四半期(5月31日まで)決算は、売上高が市場予想を上回った。ただ、第1・四半期については値引きの拡大や中国の新型コロナウイルス感染拡大に絡む混乱を見込み、売上高見通しが市場予想を下回った。

引け後の時間外取引で株価は3%下落した。

中国では複数の主要都市でコロナ関連規制が解除されているものの消費者が支出を減らし、国内ブランドを好む傾向も根強い中、アナリストらは今年の中国部門の業績見通しについてまちまちの見方を示している。

マシュー・フレンド最高財務責任者(CFO)は「新型コロナによる一段の混乱を巡る不透明感を踏まえ、グレーターチャイナ(中華圏)について慎重な姿勢を取っている」と述べた。

第1・四半期の売上高は横ばいから微増の見通しとした。リフィニティブがまとめた市場予想は5.1%増。

モーニングスターのアナリスト、デービッド・シュワルツ氏は「(見通しは)やや期待外れだった」と語った。

ナイキは輸送費や商品コストの上昇に加え、サプライチェーン(供給網)の混乱で入荷が遅れた季節商品の販売で値引きを拡大する中、今年度は粗利益率が圧迫されるとの見通しを示した。

今年度の売上高(為替の影響を除く)は2桁台前半の伸び率になる見通しとした。

第4・四半期の売上高は122億3000万ドル。リフィニティブがまとめた予想の120億6000万ドルを上回った。

地域別では欧州・中東・アフリカが9%増の32億5000万ドルだったのに対し、グレーターチャイナは厳しいロックダウンが響いて19%減となった。

純利益は14億4000万ドル(1株当たり0.90ドル)と、前年同期の15億1000万ドル(同0.93ドル)から減少。

ロシアからの撤退決定や南米の一部の国での事業モデル転換に関連して約1億50000万ドルの費用を計上した。

5月末時点の在庫は23%増の84億ドル。サプライチェーンの混乱で輸送中の状態にある商品が増えているとした。

180億ドルのクラスB株の新たな買い戻しも発表した。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アブダビ、540億ドルのインフラ計画で提携相手探し

ワールド

原油先物は約1.5%安、3日続落 供給増の可能性を

ビジネス

苦境のドイツ自動車産業、 雇用が10年ぶり低水準に

ワールド

中銀主導デジタル通貨に対する米監視法案、懸念は理解
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中