ニュース速報

ビジネス

米失業保険申請47.3万件に改善、約1年ぶり低さ 人材確保に課題

2021年05月14日(金)00時43分

米労働省が13日に発表した8日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は47万3000件と、前週の50万7000件から減った。写真は4月15日撮影(2021年 ロイター/Amira Karaoud)

[ワシントン 13日 ロイター] - 米労働省が13日に発表した8日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は47万3000件と、前週の50万7000件から改善し、新型コロナウイルスの感染第1波に見舞われた昨年3月中旬以降で最低となった。ただ、労働力不足が深刻化する中で、各企業とも従業員の引き留めに頭を悩ませている。市場予想は49万件だった。

州別ではミシガン州やニューヨーク州、フロリダ州の改善が目立った。

失業者数が1000万人近くに上る中でも、企業は人材確保に奔走している。求人件数は過去最高の810万件に達しているほか、解雇者数は過去最低水準にある。

人材が見つからない理由としては、失業保険手当の上乗せや新型コロナウイルス感染への不安、子育てのために親が家にいること、原材料不足、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)に関連した退職や転職が挙げられる。4月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比26万6000人増と、3月の77万人増から大幅に鈍化した。

ネイビー・フェデラル・クレジット・ユニオンの企業エコノミスト、ロバート・フリック氏は「労働者に対する需要が高く、解雇が比較的少ないことから、今後数カ月で託児所の不足などの問題が解消に向かえば、雇用は底堅く推移する」と予想。「とりわけ低賃金労働者にとって、仕事に復帰することはパズルを組み立てるようなもので、育児、移動手段、賃金、福利厚生といったピースが揃わなければならない」と述べた。

一部のエコノミストは、失業保険申請件数が健全な労働市場を示すとされる20万─25万件を依然として大きく上回っている理由として、政府による失業保険手当の300ドル上乗せを含む対策が失業手当の申請を促していると指摘する。

失業保険申請件数は2020年4月に記録した過去最高の614万9000件から減少してきた。失業率が全米平均の6.1%を下回っているテネシー州やミズーリ州など南部と中西部のいくつかの州は最近、来月から連邦政府の失業保険手当て対策を打ち切ると発表した。

初回給付以降も継続して失業保険を受け取った人は、5月1日までの1週間で4万5000人減少し365万5000人。失業給付を延長して受け取っている人は4月24日までの1週間で約530万人。何らかの失業手当を受けている人は4月末時点で最低でも1690万人に上る。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

G7、インドとパキスタンに直接対話要請 外相声明

ワールド

アングル:軍事費拡充急ぐ欧州、「聖域」の軍隊年金負

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 7
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 8
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 9
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中