ニュース速報

ビジネス

日経平均は急反落、今年2番目の下落幅 金利上昇に警戒感

2021年05月11日(火)15時53分

 5月11日、東京株式市場で日経平均は急反落。今年2番目の下落幅を記録した。2018年10月、東京株式市場で撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)

[東京 11日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は急反落。今年2番目の下落幅を記録した。米消費者物価指数(CPI)の発表を12日に控えて金利上昇に対する警戒感が強まり、幅広く売られる展開になった。日経平均は再び75日移動平均線(2万9275円97銭=11日現在)を大きく下回り、市場で台頭した不安感を増幅させている。

米国株式市場は軟調。ナスダック総合指数の下げは2%を超えた。物価上昇への懸念が広がる中、ハイテク銘柄といったグロース株への売りが膨らんだ。

これを受けて日本株は、朝方から売り優勢の展開。米CPIの発表を明日に控え、金利上昇に対する懸念が急速に高まってきたことが大幅安の背景として大きいという。目先的にリスク要因があるため、目立った押し目買いが入らず、後半もきょうの安値水準近辺で底ばいとなった。

市場では「長期金利が急上昇した場合、株価は前触れもなく崩落するフラッシュクラッシュが起きる可能性も生じるため、それを警戒しているのではないか。米CPIの発表を前に、ヘッジ売りやポジション縮小の動きが活発化したようだ」(東海東京調査センター・シニアストラテジストの中村貴司氏)との声が聞かれる。

一方、「鉄鋼や海運など市況関連株は底堅く、全面安とはならなかった。地合いが落ち着いた後は、これらが戻り相場をリードするのではないか」(雨宮総研代表の雨宮京子氏)との指摘もあった。

TOPIXは2.37%安。東証1部売買代金は、2兆9567億6900万円だった。東証1部33業種では海運業を除いた32業種が値下がり。個別では、トヨタ自動車など主力銘柄が総じて軟調なほか、東京エレクトロンなど値がさハイテク株に下げがきつい銘柄が目立つ。半面、日本製鉄が逆行高した。

東証1部の騰落数は、値上がり169銘柄に対し、値下がりが1989銘柄、変わらずが33銘柄だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 28608.59 -909.75 29238.56 28535.36

─29289.12

TOPIX 1905.92 -46.35 1938.45 1901.97

─1942.43

東証出来高(万株) 128914 東証売買代金(億円) 29567.69

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中