ニュース速報

ビジネス

ユナイテッドのB777、エンジン羽根に金属疲労の特徴=NTSB

2021年02月23日(火)13時02分

 米運輸安全委員会(NTSB)のサムウォルト委員長は22日、ユナイテッド航空のボーイング777─200型機で20日に起きたプラット&ホイットニー(P&W)製エンジンの損傷について、初期評価では金属疲労の特徴と合致するとの見解を示した。米コロラド州デンバー国際空港で撮影。米運輸安全委員会(NTSB)提供写真(2021年 ロイター)

[ワシントン 22日 ロイター] - 米運輸安全委員会(NTSB)のサムウォルト委員長は22日、ユナイテッド航空のボーイング777─200型機で20日に起きたプラット&ホイットニー(P&W)製エンジンの損傷について、初期評価では金属疲労の特徴と合致するとの見解を示した。

同委員長は、20日に起きたP&W製PW4000の故障が、2018年2月に起きたハワイ行きユナイテッド機のエンジン故障と一致するものかは明らかでないとした。18年の事案は、ファンブレード(羽根)の疲労破壊が原因だったとされている。

日本航空のボーイング777型機でも昨年12月に同系列のエンジンの損傷が起きており、運輸安全委員会(JTSB)は、2枚のファンブレード破損が見つかり、うち1枚に疲労破壊による損傷が確認されたと報告している。

ユナイテッド機のエンジンのファンブレードはP&Wの施設に移送され、NTSB調査官の監督の下で23日に分析が行われる。

サムウォルト委員長は「他の事案と比べる前に、今回の事案を巡る事実、状況、条件を真に理解することが重要だ」と述べた。

米連邦航空局(FAA)は近く、ファンブレードの疲労に関する点検強化を義務付ける緊急耐空性改善命令を出す方針。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、通期予想を下方修正 四輪中国販売減と半導体

ビジネス

GPIF、7―9月期運用益は14.4兆円 株高で黒

ビジネス

市中向け国債発行「定期評価案」が浮上、年央にも再検

ワールド

台風25号、ベトナム中部に上陸 フィリピンでの死者
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中