ニュース速報

ビジネス

ドコモ、月2980円の新プラン 月内に現行料金の値下げも発表へ

2020年12月03日(木)18時18分

 12月3日、NTTドコモは、携帯電話のデータ通信20ギガバイト(GB)で月額2980円とする新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表した。写真は都内で2017年6月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 3日 ロイター] - NTTドコモは3日、携帯電話のデータ通信20ギガバイト(GB)で月額2980円とする新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表した。10月に発表したKDDIやソフトバンクの20GBの新プランより安い価格設定とした。2021年3月に提供を開始する。

通信各社は、菅義偉政権による携帯電話料金の値下げ要請を踏まえて低価格プランを相次いで打ち出しているが、会見した井伊基之社長はドコモの新料金プランについて「競争戦略上の打ち手」と説明。ドコモは若い世代の顧客層が弱く「ピッタリしたプランがなかった」との認識を示した。

既存の料金プランについても「5G(第5世代通信網)の利用促進に向けて、シンプルかつお得な料金に変えていく」と述べた。詳細は12月中に改めて発表する予定。「サブブランドはつくらず、メインだけでプランを複数作っていきたい」とした。

井伊社長は「他社に勝てる価格」と強調。料金の引き下げは減収につながりかねないが「その分を付加価値サービスでどう埋めていくかが経営者としての責任」だと述べた。井伊社長は、通信料金は下がっていく方向との見方を示し、5G普及期にはIoT(モノのインターネット)やソリューションといった法人ビジネス、消費者向けでは映像配信などが重要だとした。「そのためには顧客基盤が大事」と指摘し、ポイント利用や回線契約を伸ばしていく考えを示した。

新プラン「アハモ」は第4世代(4G、LTE)通信網と5Gに対応する。5分以内の国内通話は無料で、海外82カ国・地域でのデータ通信も20GBまで追加料金なしで利用できる。実店舗でなく基本的にオンラインで受け付けるほか、サービスを絞り込むことなどで効率化を図った。

KDDIは格安ブランドのUQモバイルがデータ20GBで3980円の新料金プランを来年2月から、ソフトバンクは同じくワイモバイルでデータ20GBと10分以内の国内通話無料をセットにした月4480円のプランを今年12月下旬から、それぞれ提供すると発表していた。

*会見での発言を追加して再送します。

(平田紀之 編集:青山敦子)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ホワイトハウス宴会場建設開始、トランプ氏「かつてな

ビジネス

インドネシア中銀、インフレ率維持なら追加利下げ必要

ワールド

原油先物が下落、供給過剰懸念

ビジネス

QT打ち切り、早ければ来週FOMCで発表か 金融調
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中