ニュース速報

ビジネス

ボーイング、737MAX生産停止後も手元資金の減少続く見通し

2019年12月17日(火)16時46分

 12月17日、米航空機大手ボーイングは2件の墜落事故を起こした旅客機「737MAX」の生産停止を決めたが、アナリストは生産停止後も同社のキャッシュバーン(手元資金の減少)が続くと予想している。写真はシアトルで7月撮影(2019年 ロイター/LINDSEY WASSON)

[17日 ロイター] - 米航空機大手ボーイングは2件の墜落事故を起こした旅客機「737MAX」の生産停止を決めたが、アナリストは生産停止後も同社のキャッシュバーン(手元資金の減少)が続くと予想している。

従業員のレイオフ(一時解雇)を行わないほか、取引先への支援が必要になる可能性が高いため。

一部のアナリストはキャッシュバーンを月10億ドル前後と見積もっている。

JPモルガンのアナリストがまとめた顧客向けリポートによると、MAXの生産に絡むキャッシュバーンは月20億ドル近く。生産を停止しても、社内の間接費や人件費、MAX機の胴体などを製造するスピリット・エアロシステムズなど主要取引先への支援で、月10億ドル前後のコストがかかる見通し。

ジェフリーズのアナリストはキャッシュバーンを月7億3000万ドル以上と予想している。

生産停止期間は不透明で、ボーイングや取引先への金銭面の影響は予測が難しいという。

ジェフリーズは、生産停止が3カ月続く可能性があると予測。この場合、今年の737MAXの引き渡しは462機と、従来予想の807機から減少する見通し。

737MAXは今年3月から運航停止が続いているが、ボーイングが3月以降に生産し、引き渡しが終わっていない737MAXは400機に達する。在庫を一掃するには2022年下半期までかかる見通しという。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

半導体への関税率、EUに「劣後しないこと」を今回の

ワールド

米政権、ハーバード大の特許権没収も 義務違反と主張

ビジネス

中国CPI、7月は前年比横ばい PPI予想より大幅

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 10
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中